複数辞典一括検索+![]()
![]()
float・er /fl


| fl
t
(r/🔗⭐🔉
float・er /fl


| fl
t
(r/
n.
1a 浮漂物, 浮く物, 浮遊物.
b (水蓮など)水の表面に葉を浮かべる草, 浮草.
c 放流びん (drift bottle).
d [pl.] (ビールに)浮遊する小粒子.
e 《米俗》 水に浮かぶ水死体, 水死人, 「土左衛門」.
2a 《米口語》 住所[職業]を転々と変える人, 渡り労働者.
b 浮浪者 (vagrant).
c (ある職場で)特定の仕事を与えられていない従業員, フリーランサー.
d (政治的・宗教的に)定見[帰属]のない人.
3a 浮動投票者 (floating voter); 《米》 買収可能な投票者.
b 《米》 (同一選挙に所を変えて数箇所で投票する)不正投票人, 二重投票者.
4 (会社の)設立発起人.
5 《英俗》 しくじり, 失敗 (mistake).
6 《米俗》 (警察の発する)町からの退去命令.
7 【野球】 (回転を与えない)スローボール.
8 【クリケット】 山なりのゆるいボール.
9 《米》 【保険】 包括予定保険《宝石や毛皮など, 移動する物件の盗難や損傷に対する保険; floating policy ともいう》.
10 《豪》 まばらに金・オパールを含む岩石.
11 《豪》 (豆スープに浮かした)ミートパイ.
12 [pl.] 【病理】 =muscae volitantes.
《1717》: ⇒-er1



| fl
t
(r/
n.
1a 浮漂物, 浮く物, 浮遊物.
b (水蓮など)水の表面に葉を浮かべる草, 浮草.
c 放流びん (drift bottle).
d [pl.] (ビールに)浮遊する小粒子.
e 《米俗》 水に浮かぶ水死体, 水死人, 「土左衛門」.
2a 《米口語》 住所[職業]を転々と変える人, 渡り労働者.
b 浮浪者 (vagrant).
c (ある職場で)特定の仕事を与えられていない従業員, フリーランサー.
d (政治的・宗教的に)定見[帰属]のない人.
3a 浮動投票者 (floating voter); 《米》 買収可能な投票者.
b 《米》 (同一選挙に所を変えて数箇所で投票する)不正投票人, 二重投票者.
4 (会社の)設立発起人.
5 《英俗》 しくじり, 失敗 (mistake).
6 《米俗》 (警察の発する)町からの退去命令.
7 【野球】 (回転を与えない)スローボール.
8 【クリケット】 山なりのゆるいボール.
9 《米》 【保険】 包括予定保険《宝石や毛皮など, 移動する物件の盗難や損傷に対する保険; floating policy ともいう》.
10 《豪》 まばらに金・オパールを含む岩石.
11 《豪》 (豆スープに浮かした)ミートパイ.
12 [pl.] 【病理】 =muscae volitantes.
《1717》: ⇒-er1
研究社新英和大辞典 ページ 190431 での【float・er /fl | flt/】単語。