複数辞典一括検索+

fly /fl/→🔗🔉

fly /fl/ n. 1 【昆虫】 a ハエ (cf. blowfly, flesh fly, housefly). ・The chap wouldn't hurt [harm] a fly. あいつはハエ一匹も殺せないだろう, 虫も殺さぬ男だ. ・Don't let flies stick to your heels. 早くしないとかかとにハエがたかる, ぐずぐずするな. btsetse fly. 2 【釣】 毛針, フライ (⇒dry fly, wet fly); ハエ[カゲロウ, トビケラ]の生き餌. ・tie a fly 毛針を巻く[作る]. 3 飛ぶ昆虫. ★現在は複合語として用いる. ・⇒butterfly, mayfly, Spanish fly, firefly. 4 (植物・動物の)ハエや小虫による病気[害], 虫害. ・There has been little [a great deal of] fly on the beans. 豆の虫害が少な[多]かった. 5 [the F-] 【天文】 はえ(蠅)座 (⇒Musca). brak [crsh] a fl on the whelwheel n. 成句. drnk with the fles 《豪俗》 一人で飲む. a fl in mber (1) 琥珀()の中の化石化した昆虫《カフスボタンなどに使う》. (2) 原形のままに保存されている遺物. a [the] fl in the intment 《口語》 玉にきず; (楽しみの)ぶち壊し (cf. Eccl. 10: 1). 《1833》 a fl on the wll 人に気づかれずに観察している人. a fl on the whel [cach whel] (自分の力を過信する)うぬぼれ者《戦車 (chariot) の車輪に止まって「すばらしいほこりを立てるこの勢いを見ろ」と得意がったというイソップ物語中のハエの話から》. lke fles ハエの群がるように; 多数で, 大勢で. ・They died like flies. ころころ[ばたばた]死んだ. N [There are n] fles on 《口語》 (1) 〈人〉は全く抜け目がない. (2) …には少しも欠点がない[非の打ちどころがない]; 〈取引きなど〉に少しも後ろめたいところがない. 《1848》 rse to the fl (1) 〈魚が〉毛針に食いつく. (2) ぺてんにかかる, だまされる. 〜・less adj. ME flie < OE fle, floe < (WGmc) fleu(j)n (Du. vlieg / G Fliege) ← Gmc fleuan (↑)

研究社新英和大辞典 ページ 190612 でのfly /fl/→単語。