複数辞典一括検索+![]()
![]()
for・bid /f
b
d, f
- | f
-, f
-/→
🔗⭐🔉
for・bid /f
b
d, f
- | f
-, f
-/→
v. (for・bade /-b
d, -b
d/, -bad /-b
d/; -bid・den /-b
d
/, 《古》 -bid;-bid・ding)
vt.
1a 〈物事を〉禁止する (prohibit).
・Duels are strictly forbidden. 決闘は厳禁だ.
・Smoking is forbidden during office hours. 執務時間中の喫煙は禁止されている.
b [しばしば目的語+to do, doing, または二重目的語を伴って] 〈人〉に〈…を〉禁じる; …の使用[…への出入]を禁止する.
・He forbade me (to enter) the house.=He forbade my entering the house. 彼は私に家に入ることを禁じた.
・The law forbids liquor to be sold to minors. 法律が未成年者への酒類販売を禁止している.
・I am forbidden tobacco. 私はたばこを禁じられている.
・Wine is forbidden him. 彼には飲酒が禁じられている.
c [通例仮定法で用い, that-clause を伴って] 〈神が〉〈…することを〉禁じる.
・God forbid that he should injure you! 彼があなたに危害を加えるなどということは絶対ない(ように).
2 〈事情・障害などが〉妨げる, 不可能にする (prevent).
・High walls forbid all approach. 高塀にさえぎられて全く近寄れない《入りようがない》.
・The rain forbids us to go out. 雨で外出できない.
vi. 《まれ》 禁止をする.
・God [Heaven] forbid! そんなことがあってたまるものか《「願わくは神様がそれを禁じたまわんことを」の意から来た誓言》.
adj. 《古》 のろわれた (accursed).
・He shall live a man forbid やつめのろいに取りつかれた男のようになろう (Shak., Macbeth 1. 3. 21).
OE forb
odan (cf. ON fyrirbj
a, Goth. fa
rbindan): ⇒for-1, bid1
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 禁じる:
forbid 通例個人的にある行動をしないように命令する《格式ばった語》: I forbade my son to smoke. 息子にたばこを吸ってはならぬと命じた.
prohibit 公けに法律または規則で禁止する《格式ばった語》: prohibit the sales of cocaine コカインの販売を禁止する.
enjoin 《米》 =prohibit: The judge enjoined them from building a hotel in that site. 判事は彼らがその土地にホテルを建てることを禁止した.
ban 社会的・倫理的な事柄を法律で禁止する: ban all obscene magazines 一切のポルノ雑誌を禁止する.
taboo 原始的な迷信や社会慣行によって忌むべきものとして禁止する: a tabooed word 禁句.
ANT allow, permit.
――――――――――――――――――――――――――――――
b
d, f
- | f
-, f
-/→
v. (for・bade /-b
d, -b
d/, -bad /-b
d/; -bid・den /-b
d
/, 《古》 -bid;-bid・ding)
vt.
1a 〈物事を〉禁止する (prohibit).
・Duels are strictly forbidden. 決闘は厳禁だ.
・Smoking is forbidden during office hours. 執務時間中の喫煙は禁止されている.
b [しばしば目的語+to do, doing, または二重目的語を伴って] 〈人〉に〈…を〉禁じる; …の使用[…への出入]を禁止する.
・He forbade me (to enter) the house.=He forbade my entering the house. 彼は私に家に入ることを禁じた.
・The law forbids liquor to be sold to minors. 法律が未成年者への酒類販売を禁止している.
・I am forbidden tobacco. 私はたばこを禁じられている.
・Wine is forbidden him. 彼には飲酒が禁じられている.
c [通例仮定法で用い, that-clause を伴って] 〈神が〉〈…することを〉禁じる.
・God forbid that he should injure you! 彼があなたに危害を加えるなどということは絶対ない(ように).
2 〈事情・障害などが〉妨げる, 不可能にする (prevent).
・High walls forbid all approach. 高塀にさえぎられて全く近寄れない《入りようがない》.
・The rain forbids us to go out. 雨で外出できない.
vi. 《まれ》 禁止をする.
・God [Heaven] forbid! そんなことがあってたまるものか《「願わくは神様がそれを禁じたまわんことを」の意から来た誓言》.
adj. 《古》 のろわれた (accursed).
・He shall live a man forbid やつめのろいに取りつかれた男のようになろう (Shak., Macbeth 1. 3. 21).
OE forb
odan (cf. ON fyrirbj
a, Goth. fa
rbindan): ⇒for-1, bid1
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 禁じる:
forbid 通例個人的にある行動をしないように命令する《格式ばった語》: I forbade my son to smoke. 息子にたばこを吸ってはならぬと命じた.
prohibit 公けに法律または規則で禁止する《格式ばった語》: prohibit the sales of cocaine コカインの販売を禁止する.
enjoin 《米》 =prohibit: The judge enjoined them from building a hotel in that site. 判事は彼らがその土地にホテルを建てることを禁止した.
ban 社会的・倫理的な事柄を法律で禁止する: ban all obscene magazines 一切のポルノ雑誌を禁止する.
taboo 原始的な迷信や社会慣行によって忌むべきものとして禁止する: a tabooed word 禁句.
ANT allow, permit.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 190852 での【for・bid /fbd, f- | f-, f-/→】単語。