複数辞典一括検索+

for・mat /fmt | f-/🔗🔉

for・mat /fmt | f-/ n. 1a 判型, 図書の形態《紙を折りたたんだ回数; 紙の折りたたみ回数に基づいて示された図書の大きさと形; folio, octavo, quarto, duodecimo など》. b (出版物の)体裁 (makeup), フォルマート. ・a double-column format 二段組み体裁. 2 (テレビ番組・硬貨のデザインなどの)全体としての構成, 型, 割合, 大きさ. 3 【電算】 (文書の)フォーマット, 書式; (データの)フォーマット, 形式. 4 特定の録音[録画]・再生方式. vt. 1 判型[フォルマート]に従って〈本などを〉作る. 2 【電算】 〈文書データ〉の書式を整える; 〈ディスクを〉初期化する, フォーマットする《特定の形式で記録できるように案内情報などを書き込む》. 〜・ting /- | -t/ n. 〜・ted /-d | -td/ adj. 《1840》 F 〜 G Format L (liber) frmtus (book) formed (in…) (p.p.) ← frmre 'to FORM'

研究社新英和大辞典 ページ 191003 でのfor・mat /fmt | f-/単語。