複数辞典一括検索+![]()
![]()
from /(弱) fr
m; (強) fr
(
)m, fr
m | fr
m/→
🔗⭐🔉
from /(弱) fr
m; (強) fr
(
)m, fr
m | fr
m/→
prep.
1 [動作の起点] …から (cf. to).
・rise from a chair 椅子から立ち上がる.
・leap from a seat 席から飛び上がる.
・jump (down) from a window 窓から飛び下りる.
・part from a friend 友人と別れる.
・Rain comes from clouds. 雨は雲から降る.
・He went from me [here] some time ago. 彼はしばらく前に私の所[ここ]から去った.
・set out from London ロンドンから出発する.
・a train running west from Waterloo ウォータールーから西に走る列車.
・hang from a bough 枝からぶら下がる.
・move [relocate] from one place to another 甲地を去って乙地に移る.
・from door [house] to door [house] (家から家へと)戸毎に.
・from end to end 端から端まで, すっかり.
・from hand to hand 手から手へ.
・from place to place 所々に.
2 [時・順序の起点].
・from early this morning けさ早くから.
・from childhood [a child] 幼時から.
・from the beginning 最初から.
・from the (very) first (そもそもの)初めから.
・from April 1st 4 月 1 日から.
・from now on 今後.
・from that time onward その時からこのかた.
・from this time forward 今から以後は, 今後は.
・five years from now 今から 5 年先に.
・I have known him from a boy. 子供の時から彼を知っている.
・from birth till death 生まれ落ちてから死ぬまで.
・prices from $10 up (=prices of $10 and upwards) 10 ドルから上の値段.
・From 10 to 20 boats were ready. 10 隻から 20 隻のボートが用意してあった.
・from beginning to end 初めから終わりまで, ずっと通して.
・count from one to ten 1 から 10 まで数える.
・from title to colophon (本の)全巻を通じて.
・from dawn to dusk 夜明けから夕暮れまで.
・from time to time ⇒time 成句.
・from day to day ⇒day 成句.
・from year to year ⇒year 成句.
3 [距離・隔たり] …から(離れて).
・away [absent] from home 留守で, 不在で.
・ten miles from here ここから 10 マイル離れて.
・He is far from home. 彼は家にいない.
・distant from… …から遠く隔たって.
・He is absent from school. 学校を欠席している.
・He is a long way from being rich. 金持ちからはなはだ遠い, 金持ちどころではない.
・wander [stray] from one's purpose 目的から離れる.
・From a distance things look better. 離れて見ると物事は引き立ってよく見える.
・How far is it from here? 距離はここからどのくらいですか.
・apart from the context (文の)前後の関係とは別に, 文脈を離れて.
・I am far from saying that. そんなことを言う気はさらにない.
・It is far from satisfactory. とても満足なものでない.
4 [出所・根拠].
・He comes [is] from Wales. ウェールズの出身だ.
・two colts from the same dam 同じ母親から生まれた 2 頭の子馬.
・a letter from my friend 友人からの手紙.
・a message from America 米国からの通信.
・Tell her that from me. 彼女にそれは私からだと伝えて下さい.
・a gift from Providence 天からの賜物, 天賦の才能.
・quotations from Shakespeare シェークスピアからの引用句.
・There have been few better books from that author. その作家からは優れた本はほとんど出ていない.
・dig gravel from a pit 穴から砂利を掘り出す.
・gold from a mine 鉱山から出た金(きん).
・draw a conclusion from the premises 前提から結論を下す.
・People expect much from him. 世間では彼に大いに期待をかけている.
・an inference made from facts 事実に基づく推断.
・judge from appearances 外見から判断する.
・learn from many people 多くの人から学ぶ.
・from one point of view ある一つの見地から(論じると).
・from what I have heard of him (彼について)聞いたところによれば.
・From your silence I fear it is so. 黙っているところを見るとそのとおりらしいな.
5 [変化・推移] …から(転じる, 移る).
・(a)wake from a dream 夢からさめる.
・go from bad to worse ますます悪くなる.
・recover from illness 病気から回復する.
・relief from anxiety 心配から安心へ.
・rest from work 仕事を休んで休息する.
・From being attacked they became the attackers. 攻撃を受けていたのが一転して攻撃者となった.
・From staring at the darkened window, he fell asleep. 暗くなった窓をじっと見つめているうちに寝入った.
6 [原料] …から, …で《★原料から異なった製品ができる; cf. of1 4, out of 4》.
・make wine from grapes ブドウでぶどう酒を造る.
・Gas is made from coal. ガスは石炭から造られる.
・Flour is made from wheat. 小麦粉は小麦から作られる.
・Cider is made from apples. りんご酒はりんごから造られる.
7 [原因・動機・理由] …から, …の故に (on account of).
・die from fatigue [overwork] 疲労[過労]が元で死ぬ.
・He is suffering from gout. 痛風をわずらっている.
・act from a sense of duty 責任感から行動する.
・He did it from kindness [spite]. 親切[意地悪]からそうした.
・refuse from private reasons 個人的な理由で拒絶する.
・I know him from seeing him at the club. 彼とはクラブで会ったので知っている.
8 [相違・区別].
・He doesn't know black from white. 白と黒との区別がつかない.
・distinguish good from bad 善を悪から区別する.
・tell one flower from another 甲の花を乙の花と区別する.
・I differ from him in opinion. 私は彼とは意見が異なる.
9 [分離・除去・選択・奪取・免除・回避される人・物を示して] …から.
・He recoiled from the sight. その光景を見て後ずさりした.
・blot out a word from a page ページから 1 語を削り取る.
・take 5 from 8 8 から 5 を引く.
・take his gun from a burglar 強盗から銃を取り上げる.
・buy [borrow] something from a person 人から何かを買う[借りる].
・exclude from the plan その計画から除外する.
・be expelled from school 放校される.
・Choose one from (among) these books. これらの本の中から 1 冊選びなさい.
・be released from prison 刑務所から釈放される.
・dissuade a person from folly 人に言い聞かせてばかなことをやめさせる.
・refrain [keep oneself] from laughing 笑わないでいる, 笑いを抑える.
・save [keep] oneself from falling 倒れるのを免れる.
10 [ひな型・由来] …をまねて; …にちなんで (after).
・paint from nature [life] 写生する.
・He was named from his uncle. おじの名を取って名付けられた.
11 [場所や時を表す副詞(句)または前置詞の前に用いて] …から.
・Rain falls from above. 雨は上から降る.
・look from over one's eyeglasses 眼鏡越しに見る.
・from afar 遠方から.
・from amid(st) [among, between]… …の中から.
・That dates from before the war. その起源は戦前にさかのぼる.
・speak from behind a door 戸の後ろからものを言う.
・a voice from below 下から聞こえる声.
・come from beyond the mountains 山のかなたから来る.
・from far and near 遠近から.
・from long ago ずっと以前から.
・from of old 《文語》 昔から.
・enter from outside 外側からはいる.
・from over the sea 海外から.
・from under the table テーブルの下から.
・from within [without] 内[外]から.
・from thence [hence, whence] 《古》 そこ[ここ]から《★from の意味が重複している》.
from
ut (of) …の中から《out (of) の強調形》.
・come from out (of) the darkness 暗闇の中から出て来る.
from this
ut 《米》 今後は (henceforth).
from
nder 《米口語》 窮地[苦境]から.
・get (out) from under 苦境を切り抜ける.
・He's finally out from under financially. ついに財政危機を免れた.
OE 〜, fram (prep.) away from, (adv.) away onward, 《原義》 forward (cf. fro) < Gmc
fram (OHG & Goth. fram (prep. & adv.) / ON fr
(prep.), fram (adj.)) ← IE
per forward, through: cf. for1, pro-1
m; (強) fr
(
)m, fr
m | fr
m/→
prep.
1 [動作の起点] …から (cf. to).
・rise from a chair 椅子から立ち上がる.
・leap from a seat 席から飛び上がる.
・jump (down) from a window 窓から飛び下りる.
・part from a friend 友人と別れる.
・Rain comes from clouds. 雨は雲から降る.
・He went from me [here] some time ago. 彼はしばらく前に私の所[ここ]から去った.
・set out from London ロンドンから出発する.
・a train running west from Waterloo ウォータールーから西に走る列車.
・hang from a bough 枝からぶら下がる.
・move [relocate] from one place to another 甲地を去って乙地に移る.
・from door [house] to door [house] (家から家へと)戸毎に.
・from end to end 端から端まで, すっかり.
・from hand to hand 手から手へ.
・from place to place 所々に.
2 [時・順序の起点].
・from early this morning けさ早くから.
・from childhood [a child] 幼時から.
・from the beginning 最初から.
・from the (very) first (そもそもの)初めから.
・from April 1st 4 月 1 日から.
・from now on 今後.
・from that time onward その時からこのかた.
・from this time forward 今から以後は, 今後は.
・five years from now 今から 5 年先に.
・I have known him from a boy. 子供の時から彼を知っている.
・from birth till death 生まれ落ちてから死ぬまで.
・prices from $10 up (=prices of $10 and upwards) 10 ドルから上の値段.
・From 10 to 20 boats were ready. 10 隻から 20 隻のボートが用意してあった.
・from beginning to end 初めから終わりまで, ずっと通して.
・count from one to ten 1 から 10 まで数える.
・from title to colophon (本の)全巻を通じて.
・from dawn to dusk 夜明けから夕暮れまで.
・from time to time ⇒time 成句.
・from day to day ⇒day 成句.
・from year to year ⇒year 成句.
3 [距離・隔たり] …から(離れて).
・away [absent] from home 留守で, 不在で.
・ten miles from here ここから 10 マイル離れて.
・He is far from home. 彼は家にいない.
・distant from… …から遠く隔たって.
・He is absent from school. 学校を欠席している.
・He is a long way from being rich. 金持ちからはなはだ遠い, 金持ちどころではない.
・wander [stray] from one's purpose 目的から離れる.
・From a distance things look better. 離れて見ると物事は引き立ってよく見える.
・How far is it from here? 距離はここからどのくらいですか.
・apart from the context (文の)前後の関係とは別に, 文脈を離れて.
・I am far from saying that. そんなことを言う気はさらにない.
・It is far from satisfactory. とても満足なものでない.
4 [出所・根拠].
・He comes [is] from Wales. ウェールズの出身だ.
・two colts from the same dam 同じ母親から生まれた 2 頭の子馬.
・a letter from my friend 友人からの手紙.
・a message from America 米国からの通信.
・Tell her that from me. 彼女にそれは私からだと伝えて下さい.
・a gift from Providence 天からの賜物, 天賦の才能.
・quotations from Shakespeare シェークスピアからの引用句.
・There have been few better books from that author. その作家からは優れた本はほとんど出ていない.
・dig gravel from a pit 穴から砂利を掘り出す.
・gold from a mine 鉱山から出た金(きん).
・draw a conclusion from the premises 前提から結論を下す.
・People expect much from him. 世間では彼に大いに期待をかけている.
・an inference made from facts 事実に基づく推断.
・judge from appearances 外見から判断する.
・learn from many people 多くの人から学ぶ.
・from one point of view ある一つの見地から(論じると).
・from what I have heard of him (彼について)聞いたところによれば.
・From your silence I fear it is so. 黙っているところを見るとそのとおりらしいな.
5 [変化・推移] …から(転じる, 移る).
・(a)wake from a dream 夢からさめる.
・go from bad to worse ますます悪くなる.
・recover from illness 病気から回復する.
・relief from anxiety 心配から安心へ.
・rest from work 仕事を休んで休息する.
・From being attacked they became the attackers. 攻撃を受けていたのが一転して攻撃者となった.
・From staring at the darkened window, he fell asleep. 暗くなった窓をじっと見つめているうちに寝入った.
6 [原料] …から, …で《★原料から異なった製品ができる; cf. of1 4, out of 4》.
・make wine from grapes ブドウでぶどう酒を造る.
・Gas is made from coal. ガスは石炭から造られる.
・Flour is made from wheat. 小麦粉は小麦から作られる.
・Cider is made from apples. りんご酒はりんごから造られる.
7 [原因・動機・理由] …から, …の故に (on account of).
・die from fatigue [overwork] 疲労[過労]が元で死ぬ.
・He is suffering from gout. 痛風をわずらっている.
・act from a sense of duty 責任感から行動する.
・He did it from kindness [spite]. 親切[意地悪]からそうした.
・refuse from private reasons 個人的な理由で拒絶する.
・I know him from seeing him at the club. 彼とはクラブで会ったので知っている.
8 [相違・区別].
・He doesn't know black from white. 白と黒との区別がつかない.
・distinguish good from bad 善を悪から区別する.
・tell one flower from another 甲の花を乙の花と区別する.
・I differ from him in opinion. 私は彼とは意見が異なる.
9 [分離・除去・選択・奪取・免除・回避される人・物を示して] …から.
・He recoiled from the sight. その光景を見て後ずさりした.
・blot out a word from a page ページから 1 語を削り取る.
・take 5 from 8 8 から 5 を引く.
・take his gun from a burglar 強盗から銃を取り上げる.
・buy [borrow] something from a person 人から何かを買う[借りる].
・exclude from the plan その計画から除外する.
・be expelled from school 放校される.
・Choose one from (among) these books. これらの本の中から 1 冊選びなさい.
・be released from prison 刑務所から釈放される.
・dissuade a person from folly 人に言い聞かせてばかなことをやめさせる.
・refrain [keep oneself] from laughing 笑わないでいる, 笑いを抑える.
・save [keep] oneself from falling 倒れるのを免れる.
10 [ひな型・由来] …をまねて; …にちなんで (after).
・paint from nature [life] 写生する.
・He was named from his uncle. おじの名を取って名付けられた.
11 [場所や時を表す副詞(句)または前置詞の前に用いて] …から.
・Rain falls from above. 雨は上から降る.
・look from over one's eyeglasses 眼鏡越しに見る.
・from afar 遠方から.
・from amid(st) [among, between]… …の中から.
・That dates from before the war. その起源は戦前にさかのぼる.
・speak from behind a door 戸の後ろからものを言う.
・a voice from below 下から聞こえる声.
・come from beyond the mountains 山のかなたから来る.
・from far and near 遠近から.
・from long ago ずっと以前から.
・from of old 《文語》 昔から.
・enter from outside 外側からはいる.
・from over the sea 海外から.
・from under the table テーブルの下から.
・from within [without] 内[外]から.
・from thence [hence, whence] 《古》 そこ[ここ]から《★from の意味が重複している》.
from
ut (of) …の中から《out (of) の強調形》.
・come from out (of) the darkness 暗闇の中から出て来る.
from this
ut 《米》 今後は (henceforth).
from
nder 《米口語》 窮地[苦境]から.
・get (out) from under 苦境を切り抜ける.
・He's finally out from under financially. ついに財政危機を免れた.
OE 〜, fram (prep.) away from, (adv.) away onward, 《原義》 forward (cf. fro) < Gmc
fram (OHG & Goth. fram (prep. & adv.) / ON fr
(prep.), fram (adj.)) ← IE
per forward, through: cf. for1, pro-1
研究社新英和大辞典 ページ 191508 での【弱強】単語。