複数辞典一括検索+

n. ガロロマンス語《600-900 年ごろフランスで話されたラテン語の転訛した言語; 今日のフランス語の前身; Gallo-Roman ともいう》.🔗🔉

n. ガロロマンス語《600-900 年ごろフランスで話されたラテン語の転訛した言語; 今日のフランス語の前身; Gallo-Roman ともいう》.

研究社新英和大辞典 ページ 191952 でのn. ガロロマンス語《600-900 年ごろフランスで話されたラテン語の転訛した言語; 今日のフランス語の前身; Gallo-Roman ともいう》.単語。