複数辞典一括検索+![]()
![]()
gath・er・ing /g

r
/→
🔗⭐🔉
gath・er・ing /g

r
/→
n.
1 [単数または複数扱い] (人々の)集まり, 集会, 会; 群衆.
・a social gathering 懇親会.
・a political gathering 政治的集会.
2 【服飾】 ギャザー付け; ギャザー (cf. shirring).
3 集める[集まる]こと, 収集, 収穫.
4a (物の)集まり, 集積.
・a gathering of dust on the floor 床一面にたまったほこり.
b 集金; 慈善寄付(金).
c 編纂.
5 寄り(ができること) 《はっきり頭をもったはれものになること》, 化膿(かのう); はれもの, 膿瘍(のうよう).
6 【製本】
a 丁合い, 丁合い取り《折丁を順番にそろえる作業》.
b (刷り紙を所定の順に折りたたんだ)折丁, 折り.
7 【建築】 絞り《配管工事で, 太い管を途中から細い管に絞り込むこと; 複数の管を一本の管に集約すること》.
8 【ガラス製造】 種取り.
adj. 〈あらし・暗闇など〉 間近に迫った.
OE g
derung: ⇒-ing1


r
/→
n.
1 [単数または複数扱い] (人々の)集まり, 集会, 会; 群衆.
・a social gathering 懇親会.
・a political gathering 政治的集会.
2 【服飾】 ギャザー付け; ギャザー (cf. shirring).
3 集める[集まる]こと, 収集, 収穫.
4a (物の)集まり, 集積.
・a gathering of dust on the floor 床一面にたまったほこり.
b 集金; 慈善寄付(金).
c 編纂.
5 寄り(ができること) 《はっきり頭をもったはれものになること》, 化膿(かのう); はれもの, 膿瘍(のうよう).
6 【製本】
a 丁合い, 丁合い取り《折丁を順番にそろえる作業》.
b (刷り紙を所定の順に折りたたんだ)折丁, 折り.
7 【建築】 絞り《配管工事で, 太い管を途中から細い管に絞り込むこと; 複数の管を一本の管に集約すること》.
8 【ガラス製造】 種取り.
adj. 〈あらし・暗闇など〉 間近に迫った.
OE g
derung: ⇒-ing1
研究社新英和大辞典 ページ 192174 での【gath・er・ing /gr/→】単語。