複数辞典一括検索+

gaud・y /gi, g- | gdi/🔗🔉

gaud・y /gi, g- | gdi/ adj. (gaud・i・er; -i・est) 1 華やかな, ぴかぴか光る, 華麗な; (特に)けばけばしい, いやにぴかぴかする, 派手で俗っぽい. gaudy dress, decorations, etc. ・rich, not gaudy 立派ではあるが華美[派手]ではない (Shak., Hamlet 1. 3. 71; cf. NEAT (but) not gaudy). 2 〈文体など〉飾りすぎた, 華麗な. gud・i・ly /-li, -di | -dli, -di/ adv. gud・i・ness n. a1529》 ← GAUD+-Y: cf. ↑ ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 派手な: gaudy, flashy 下品なほど色がけばけばしい, あるいは装飾がごてごてした《非難の意を含まない場合もある》: a gaudy shirt けばけばしいシャツ / a flashy dresser むやみに着飾る人. tawdry 《軽蔑》 派手でけばけばしく安っぽい: tawdry ribbons 安ぴかのリボン. garish 〈色や光が〉不快なくらい明るい, あるいは著しく調和が欠けている: garish clothes いやにけばけばしい服. showy 非常に明るく派手な《必ずしも下品ではない》: a showy dress 華やかなドレス. ANT quiet, subdued. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 192181 でのgaud・y /gi, g- | gdi/単語。