複数辞典一括検索+![]()
![]()
gen・er・al /d
n(
)r
/→
🔗⭐🔉
gen・er・al /d
n(
)r
/→
adj.
1 (社会・団体などの)全員に関する, 全体に通じる; 特定[特殊, 部分的, 地方的]でない; 全般的な, 総体的な, 全体的な, 普遍的な (⇒universal SYN).
・a general attack 総攻撃.
・a general catalog 総目録.
・a general examination 総[全科]試験.
・a general manager 総支配人.
・a general meeting [council] 総会.
・a general panic 全国的恐慌.
・(a) general war 全面戦争.
・general principles 通則, 一般原則.
・general provisions 【法律】 総則, 通則.
・a general rainfall 全国的降雨.
・⇒general agent, general rule.
2 社会の大部分に共通な, 世間一般の.
・a general practice [custom] 世間一般の慣行.
・a general opinion 一般的世論.
・⇒general public.
・a matter of general interest [experience] 広く一般の人々が興味を持つ[経験する]事柄.
・for the general good 公益のために.
・It is a general belief that… というのが世間一般の信じるところである.
3 特定の一部門に限らない, 専門的でない, 一般的な (⇒normal SYN); 雑多な (
special).
・general affairs 庶務.
・general culture 一般教養.
・a general dealer 雑貨商.
・a [the] general reader (専門家でない)一般読者.
・a general storekeeper 《米》 =《英》 a general shopkeeper 雑貨店主.
・a general servant 《古》 雑役婦.
・general household work 家事の雑用.
・⇒general education, general practitioner, general shop, general store.
・work of a general character (専門的でない)一般的性質の仕事, 庶務.
4 概括的な, 大体の; 概略の, 漠然とした (cf. specific 1).
・general comments 概説.
・a general idea [concept, notion] 一般観念[概念].
・a general outline 概要.
・a general resemblance 大同小異.
・in general terms 概括的な言葉で, 漠然と.
・in the general direction of the church おおよそ[大体]教会の方向に.
・The general idea is that… その大意は…である.
・The statement is too general. その言葉は大ざっぱすぎる.
5 長官の; 将官級の.
・⇒general officer.
6 [官職名のあとに付けて] 総…, …長(官).
・a governor general 総督.
・a postmaster general 郵政長官[大臣].
・⇒attorney general.
7 【医学】 全身の.
・a general condition 全身[一般]状態.
・general treatment 全身療法.
・⇒general anesthesia.
as a g
neral r
le 一般に, 通例, 概して.
in a g
neral w
y 一般的に, 概して. 《1745》
G
neral Agr
ement on T
riffs and Tr
de [the ―] 関税および貿易に関する一般協定 (⇒GATT).
G
neral Cert
ficate of Educ
tion 【英教育】
(1) [the ―] 一般教育履修証明試験《イングランドとウェールズで, 大学進学または専門職希望の主に中等学校上級生 (16 歳以上)を対象に大学と関連をもつ 8 つの試験委員会が個別的に行う; 各科目は普通課程 (O (=Ordinary) level) と上級課程 (A (=advanced) level) とに分かれ, 後者には別に大学奨学金希望者のための特別試験 (S (=Special) level) があったが, 1988 年以降 O level は新たな GCSE に統合された; 略 GCE》.
(2) 一般教育証明書《(1) の試験に合格した科目の成績証明書; 略 GCE; cf. CSE》. 《1947》
G
neral Cert
ficate of S
condary Educ
tion 【英教育】
(1) [the ―] 一般中等教育履修証明試験《1988 年に導入された中等教育修了試験で, GCE の O level および CSE に代わるもの; 略 GCSE》.
(2) 一般中等教育証明書《(1) の試験に合格した成績証明書; 略 GCSE》.
g
neral th
ory of relat
vity [the ―] 【物理】 一般相対性理論 (⇒relativity 3). 《1921》
n.
1a 【陸軍・空軍・海兵隊】 将官.
・⇒brigadier (general), lieutenant general, major general, GENERAL of the Air Force, GENERAL of the Army.
・the general in command=the commanding general 軍司令官《将官》.
・General Gordon ゴードン将軍.
・General MacArthur マッカーサー元帥.
★米国では将官の位階は星の数で示すので, 俗に准将から元帥までの五階級を順次 a one-star, two-star, three-star, four-star, five-star general という.
b 陸軍大将, 空軍大将. ★特に他の将官と区別する場合には a full general という.
c 戦略[戦術]家, 将軍.
・a good [great] general 大戦略家, 名将.
・He is no [a bad] general. 将軍の器[戦略家]ではない.
2 【カトリック】 (修道会の)総会長. 《
ML gener
lis ← L (adj.)》.
・the Franciscan general フランシスコ会総会長.
3 [通例 the 〜] 《古》 【論理】 (「特殊」に対して)一般, 全体, 総体, 全般的もの (cf. particular n. 4).
4 一般的なこと; 通則, 一般原則 (general principles) (
particulars).
5 [the 〜] 《古》 一般社会, 一般大衆 (the general public).
・⇒CAVIAR to the general.
6 《英古》 雑働き (general servant).
7 【薬学】 全身麻酔薬 (general anesthetic).
in g
neral 全般に; 概して, 普通 (generally) (
in particular).
・people in general 一般の人々.
・In general we dine at eight. 普通, 夕食は 8 時に食べる.
《1390》
G
neral of the
ir F
rce (米国の)空軍元帥.
G
neral of the
rmies [the ―] (米国の)第一次大戦米軍総司令官 John J. Pershing に与えられた位《今の General of the Army に相当》.
G
neral of the
rmy (米国の)陸軍元帥 (five-star general) 《海軍の Fleet Admiral に相当; 1946 年創設, 現役では 4 名以下に限定されている; cf. field marshal》.
adv. 《廃》 =generally.
〜・ness n.
《?a1200》
(O)F g
n
ral
L gener
lis of a (whole) race (cf. speci
lis 'SPECIAL') ← gener- 'GENUS': ⇒-al1

n(
)r
/→
adj.
1 (社会・団体などの)全員に関する, 全体に通じる; 特定[特殊, 部分的, 地方的]でない; 全般的な, 総体的な, 全体的な, 普遍的な (⇒universal SYN).
・a general attack 総攻撃.
・a general catalog 総目録.
・a general examination 総[全科]試験.
・a general manager 総支配人.
・a general meeting [council] 総会.
・a general panic 全国的恐慌.
・(a) general war 全面戦争.
・general principles 通則, 一般原則.
・general provisions 【法律】 総則, 通則.
・a general rainfall 全国的降雨.
・⇒general agent, general rule.
2 社会の大部分に共通な, 世間一般の.
・a general practice [custom] 世間一般の慣行.
・a general opinion 一般的世論.
・⇒general public.
・a matter of general interest [experience] 広く一般の人々が興味を持つ[経験する]事柄.
・for the general good 公益のために.
・It is a general belief that… というのが世間一般の信じるところである.
3 特定の一部門に限らない, 専門的でない, 一般的な (⇒normal SYN); 雑多な (
special).
・general affairs 庶務.
・general culture 一般教養.
・a general dealer 雑貨商.
・a [the] general reader (専門家でない)一般読者.
・a general storekeeper 《米》 =《英》 a general shopkeeper 雑貨店主.
・a general servant 《古》 雑役婦.
・general household work 家事の雑用.
・⇒general education, general practitioner, general shop, general store.
・work of a general character (専門的でない)一般的性質の仕事, 庶務.
4 概括的な, 大体の; 概略の, 漠然とした (cf. specific 1).
・general comments 概説.
・a general idea [concept, notion] 一般観念[概念].
・a general outline 概要.
・a general resemblance 大同小異.
・in general terms 概括的な言葉で, 漠然と.
・in the general direction of the church おおよそ[大体]教会の方向に.
・The general idea is that… その大意は…である.
・The statement is too general. その言葉は大ざっぱすぎる.
5 長官の; 将官級の.
・⇒general officer.
6 [官職名のあとに付けて] 総…, …長(官).
・a governor general 総督.
・a postmaster general 郵政長官[大臣].
・⇒attorney general.
7 【医学】 全身の.
・a general condition 全身[一般]状態.
・general treatment 全身療法.
・⇒general anesthesia.
as a g
neral r
le 一般に, 通例, 概して.
in a g
neral w
y 一般的に, 概して. 《1745》
G
neral Agr
ement on T
riffs and Tr
de [the ―] 関税および貿易に関する一般協定 (⇒GATT).
G
neral Cert
ficate of Educ
tion 【英教育】
(1) [the ―] 一般教育履修証明試験《イングランドとウェールズで, 大学進学または専門職希望の主に中等学校上級生 (16 歳以上)を対象に大学と関連をもつ 8 つの試験委員会が個別的に行う; 各科目は普通課程 (O (=Ordinary) level) と上級課程 (A (=advanced) level) とに分かれ, 後者には別に大学奨学金希望者のための特別試験 (S (=Special) level) があったが, 1988 年以降 O level は新たな GCSE に統合された; 略 GCE》.
(2) 一般教育証明書《(1) の試験に合格した科目の成績証明書; 略 GCE; cf. CSE》. 《1947》
G
neral Cert
ficate of S
condary Educ
tion 【英教育】
(1) [the ―] 一般中等教育履修証明試験《1988 年に導入された中等教育修了試験で, GCE の O level および CSE に代わるもの; 略 GCSE》.
(2) 一般中等教育証明書《(1) の試験に合格した成績証明書; 略 GCSE》.
g
neral th
ory of relat
vity [the ―] 【物理】 一般相対性理論 (⇒relativity 3). 《1921》
n.
1a 【陸軍・空軍・海兵隊】 将官.
・⇒brigadier (general), lieutenant general, major general, GENERAL of the Air Force, GENERAL of the Army.
・the general in command=the commanding general 軍司令官《将官》.
・General Gordon ゴードン将軍.
・General MacArthur マッカーサー元帥.
★米国では将官の位階は星の数で示すので, 俗に准将から元帥までの五階級を順次 a one-star, two-star, three-star, four-star, five-star general という.
b 陸軍大将, 空軍大将. ★特に他の将官と区別する場合には a full general という.
c 戦略[戦術]家, 将軍.
・a good [great] general 大戦略家, 名将.
・He is no [a bad] general. 将軍の器[戦略家]ではない.
2 【カトリック】 (修道会の)総会長. 《
ML gener
lis ← L (adj.)》.
・the Franciscan general フランシスコ会総会長.
3 [通例 the 〜] 《古》 【論理】 (「特殊」に対して)一般, 全体, 総体, 全般的もの (cf. particular n. 4).
4 一般的なこと; 通則, 一般原則 (general principles) (
particulars).
5 [the 〜] 《古》 一般社会, 一般大衆 (the general public).
・⇒CAVIAR to the general.
6 《英古》 雑働き (general servant).
7 【薬学】 全身麻酔薬 (general anesthetic).
in g
neral 全般に; 概して, 普通 (generally) (
in particular).
・people in general 一般の人々.
・In general we dine at eight. 普通, 夕食は 8 時に食べる.
《1390》
G
neral of the
ir F
rce (米国の)空軍元帥.
G
neral of the
rmies [the ―] (米国の)第一次大戦米軍総司令官 John J. Pershing に与えられた位《今の General of the Army に相当》.
G
neral of the
rmy (米国の)陸軍元帥 (five-star general) 《海軍の Fleet Admiral に相当; 1946 年創設, 現役では 4 名以下に限定されている; cf. field marshal》.
adv. 《廃》 =generally.
〜・ness n.
《?a1200》
(O)F g
n
ral
L gener
lis of a (whole) race (cf. speci
lis 'SPECIAL') ← gener- 'GENUS': ⇒-al1
研究社新英和大辞典 ページ 192286 での【gen・er・al /dnr/→】単語。