複数辞典一括検索+

ge・ner・ic /dnrk, d-/→🔗🔉

ge・ner・ic /dnrk, d-/ adj. 1 【生物】 属 (genus) の, 属に特有な (cf. specific 3, varietal 1). ・a generic character 属特有の性質. ・a generic description 属の特性記載. ・a generic difference 属差. ・a generic name [term] 属名. 2 広く通じる, 一般的な, 包括的な (cf. specific 1). 3 商標登録による保護を受けてない; 一般名称の. 4 〈ぶどう酒が〉産地名で呼ばれる (cf. varietal 2). 5 【文法】 総称的な. ・a generic sentence 総称文《Fire burns. のような主語の特徴づけをする文》. ・the generic singular 総称単数《例: The dog is a faithful animal. の dog》. ・the generic person 総称人称《普通の人称を超越してすべての人称に通じる we, you, they, one など》. generic number 総称人数. generic use 総称的用法. n. 【薬学】 一般名《同一成分の医薬品が種々の商品名で販売されている場合, 共通の名称として定めるもの》. 〜・ness n. 《1676》 F gnrique ← L gener- 'GENUS': ⇒-ic

研究社新英和大辞典 ページ 192322 でのge・ner・ic /dnrk, d-/→単語。