複数辞典一括検索+![]()
![]()
gor・get /g
d
t | g
-/🔗⭐🔉
gor・get /g
d
t | g
-/
n.
1 【甲冑】 (鎧(よろい)の)頸甲(くびよろい) (⇒armor 挿絵).
2a 首から肩を覆う襟状の飾り《14-15 世紀ごろ着用したもので, 耳の上の毛の中で留める; cf. wimple 1》.
b (17 世紀に流行した鎧の頸甲を真似た)肩から胸を覆うカラーのようなネックウェア.
c (石・貝・骨などに穴をあけて作る原始的な)首飾り.
3 【軍事】 三日月章《18-19 世紀前半に将校がリボンで首から胸に垂らした三日月形の記章》.
・a gorget patch 襟章.
4 【動物】 (鳥や獣の)くびの斑紋.
《a1400》
OF gorgete (dim.) ← gorge throat: ⇒gorge1, -et

d
t | g
-/
n.
1 【甲冑】 (鎧(よろい)の)頸甲(くびよろい) (⇒armor 挿絵).
2a 首から肩を覆う襟状の飾り《14-15 世紀ごろ着用したもので, 耳の上の毛の中で留める; cf. wimple 1》.
b (17 世紀に流行した鎧の頸甲を真似た)肩から胸を覆うカラーのようなネックウェア.
c (石・貝・骨などに穴をあけて作る原始的な)首飾り.
3 【軍事】 三日月章《18-19 世紀前半に将校がリボンで首から胸に垂らした三日月形の記章》.
・a gorget patch 襟章.
4 【動物】 (鳥や獣の)くびの斑紋.
《a1400》
OF gorgete (dim.) ← gorge throat: ⇒gorge1, -et
研究社新英和大辞典 ページ 193295 での【gor・get /gdt | g-/】単語。