複数辞典一括検索+![]()
![]()
guin・ea /g
ni/🔗⭐🔉
guin・ea /g
ni/
n.
1 ギニー(金貨) 《1663 年から 1813 年まで英国で鋳造された金貨; 最初 20-22 シリングの価値であったが, 1717 年以後 21 シリングに一定された》.
2 ギニー《現通貨制度 (1971 年)以前の 21 シリングに当たる英国の通貨単位; 弁護士・医師などの謝礼や公共団体などへの出金, 絵画・競走馬・地所などの値段に常用され, 今でも慣習的に高価なものの価格表示に用いられることがある (=£1.05); 記号 G》.
3a アフリカから米国へ輸入されたばかりの奴隷.
b [通例軽蔑的] すぐそれとわかるような外国人.
c 《米俗》 [通例軽蔑的] イタリア人, イタリア[スペイン]系移民.
4 《俗》 うまやの下働き.
5 【鳥類】 =guineafowl.
《1664》 GUINEA 産の金で鋳造したのにちなむ
ni/
n.
1 ギニー(金貨) 《1663 年から 1813 年まで英国で鋳造された金貨; 最初 20-22 シリングの価値であったが, 1717 年以後 21 シリングに一定された》.
2 ギニー《現通貨制度 (1971 年)以前の 21 シリングに当たる英国の通貨単位; 弁護士・医師などの謝礼や公共団体などへの出金, 絵画・競走馬・地所などの値段に常用され, 今でも慣習的に高価なものの価格表示に用いられることがある (=£1.05); 記号 G》.
3a アフリカから米国へ輸入されたばかりの奴隷.
b [通例軽蔑的] すぐそれとわかるような外国人.
c 《米俗》 [通例軽蔑的] イタリア人, イタリア[スペイン]系移民.
4 《俗》 うまやの下働き.
5 【鳥類】 =guineafowl.
《1664》 GUINEA 産の金で鋳造したのにちなむ
研究社新英和大辞典 ページ 194057 での【guin・ea /gni/】単語。