複数辞典一括検索+![]()
![]()
ha・be・as cor・pus /h
bi
sk
p
s, -bi
s- | -k
-/🔗⭐🔉
ha・be・as cor・pus /h
bi
sk
p
s, -bi
s- | -k
-/
n. 【法律】 人身保護令状, 身柄提出令状《人身保護の目的で拘禁の事実・理由などを聴取するため被拘禁者を出廷させる命令書》.
・the Habeas Corpus Act 人身保護法《1679 年英国王 Charles 二世のとき初めて発布, その後 1816 年, 1862 年にも成立》.
《1465》
AF 〜
L habe
s corpus Thou (shalt) have the body (sc. in court)

bi
sk
p
s, -bi
s- | -k
-/
n. 【法律】 人身保護令状, 身柄提出令状《人身保護の目的で拘禁の事実・理由などを聴取するため被拘禁者を出廷させる命令書》.
・the Habeas Corpus Act 人身保護法《1679 年英国王 Charles 二世のとき初めて発布, その後 1816 年, 1862 年にも成立》.
《1465》
AF 〜
L habe
s corpus Thou (shalt) have the body (sc. in court)
研究社新英和大辞典 ページ 194218 での【ha・be・as cor・pus /hbiskps, -bis- | -k-/】単語。