複数辞典一括検索+![]()
![]()
hatch1 /h
t
/→
🔗⭐🔉
hatch1 /h
t
/→
vt.
1a 〈ひなを〉卵からかえす.
・hatch chickens.
・count the chickens before they are hatched 《諺》 かえらないひなを数える《取らぬ狸の皮算用をする》.
b 〈卵を〉かえす, 孵化(ふか)する.
・hatch 12 out of 13 eggs 13 の卵から 12 羽をかえす.
c 〈卵を〉抱く (incubate).
・eggs hatched for ten days.
2 (熟考してまたは秘密に)工夫する, 企てる, たくらむ, もくろむ (contrive).
・hatch a plot [theory] 計略をたくらむ[理論を案出する].
vi.
1 かえる 〈out, off〉.
2 卵を抱く.
3 〈陰謀などが〉たくらまれる.
n.
1 (ひななど)一腹(の子), 一かえり; (卵の)孵化 (hatching).
・hatches, catches, matches and dispatches 《戯言》 (新聞の)出生・婚約・結婚・死亡の欄.
2 【昆虫】 (水生昆虫の)羽化《主として幼虫が水面に現れて羽化する状態にいう》.
《c1250》 hacche(n) < OE
h

an ← ?: cf. G hecken
t
/→
vt.
1a 〈ひなを〉卵からかえす.
・hatch chickens.
・count the chickens before they are hatched 《諺》 かえらないひなを数える《取らぬ狸の皮算用をする》.
b 〈卵を〉かえす, 孵化(ふか)する.
・hatch 12 out of 13 eggs 13 の卵から 12 羽をかえす.
c 〈卵を〉抱く (incubate).
・eggs hatched for ten days.
2 (熟考してまたは秘密に)工夫する, 企てる, たくらむ, もくろむ (contrive).
・hatch a plot [theory] 計略をたくらむ[理論を案出する].
vi.
1 かえる 〈out, off〉.
2 卵を抱く.
3 〈陰謀などが〉たくらまれる.
n.
1 (ひななど)一腹(の子), 一かえり; (卵の)孵化 (hatching).
・hatches, catches, matches and dispatches 《戯言》 (新聞の)出生・婚約・結婚・死亡の欄.
2 【昆虫】 (水生昆虫の)羽化《主として幼虫が水面に現れて羽化する状態にいう》.
《c1250》 hacche(n) < OE
h

an ← ?: cf. G hecken
研究社新英和大辞典 ページ 194803 での【hatch /ht/→】単語。