複数辞典一括検索+

hi・a・tus /has, hi- | -ts/🔗🔉

hi・a・tus /has, hi- | -ts/ n. (pl. 〜・es, ) 1 すき間, 割れ目, 中絶, 途切れ (break, gap); 休憩時間. ・a long hiatus without a government 長期にわたっての無政府状態. 2 (記事・続き物などの)脱落部分, 欠文, 脱漏 (lacuna). 3 【解剖】 裂孔; 《まれ》 陰門 (vulva). 4 【音声】 母音連続《母音で終わる語[音節]と母音で始まる語[音節]との間の途切れ; 例: he entered, renew-al》. 5 【論理】 (論証の)連鎖中断《論証の途中が欠けていること》. adj. 1 すき間[脱落部分]のある. 2 【病理】 (ヘルニア患者で)裂孔のある. 《1563》 L hitus (p.p.) ← hire 'to YAWN, gape'

研究社新英和大辞典 ページ 195580 でのhi・a・tus /has, hi- | -ts/単語。