複数辞典一括検索+![]()
![]()
hull1 /h
/→
🔗⭐🔉
hull1 /h
/→
n.
1 船体 (⇒yacht 挿絵).
2 【航空】 (飛行艇の)艇体, 胴体; (硬式飛行船の葉巻形の)船体, 殻体(かくたい).
3 (砲塔を除いた戦車の)車体.
4a 空薬筒.
b 弾薬筒.
h
ll d
wn
(1) (船体が水平線下に沈んでマストと煙突しか見えないほど)かなたに (far away), 海上はるかに; 正甲板が水面すれすれになって.
(2) 【軍事】 〈戦車・装甲車など〉(敵から見えないが)自分の方からは敵を観察・攻撃できる位置に, 車体遮蔽(しゃへい)の姿勢で, 砲塔射撃の姿勢で.
h
ll
ut=h
ll
p (船体が水平線上に見えるほど)近く, 水平線上に姿を現して.
vt. (砲弾や魚雷で)〈船〉の横側を貫く, …の船体に砲弾などを命中させる.
vi.
1 帆をたたんで漂う.
2 《古》
a 〈船が〉流れや風だけに任せて漂う.
b のらくらと無為に時を過ごす.
《1556》 《転用》 ? ← HULL2: cf. Du. hol ship's hold

/→
n.
1 船体 (⇒yacht 挿絵).
2 【航空】 (飛行艇の)艇体, 胴体; (硬式飛行船の葉巻形の)船体, 殻体(かくたい).
3 (砲塔を除いた戦車の)車体.
4a 空薬筒.
b 弾薬筒.
h
ll d
wn
(1) (船体が水平線下に沈んでマストと煙突しか見えないほど)かなたに (far away), 海上はるかに; 正甲板が水面すれすれになって.
(2) 【軍事】 〈戦車・装甲車など〉(敵から見えないが)自分の方からは敵を観察・攻撃できる位置に, 車体遮蔽(しゃへい)の姿勢で, 砲塔射撃の姿勢で.
h
ll
ut=h
ll
p (船体が水平線上に見えるほど)近く, 水平線上に姿を現して.
vt. (砲弾や魚雷で)〈船〉の横側を貫く, …の船体に砲弾などを命中させる.
vi.
1 帆をたたんで漂う.
2 《古》
a 〈船が〉流れや風だけに任せて漂う.
b のらくらと無為に時を過ごす.
《1556》 《転用》 ? ← HULL2: cf. Du. hol ship's hold
研究社新英和大辞典 ページ 196532 での【hull /h/→】単語。