複数辞典一括検索+![]()
![]()
hy・per・ten・sin /h
p
t
ns
n | -p
t
ns
n/🔗⭐🔉
hy・per・ten・sin /h
p
t
ns
n | -p
t
ns
n/
n. 【生化学】 ヒペルテンシン《ヒペルテンシノゲンとレニン (renin) との作用によって生ずる物質; 血管を収縮させ血圧を上昇させる; angiotonin ともいう》.
《1939》 ← hypertens(ion)+-IN2

p
t
ns
n | -p
t
ns
n/
n. 【生化学】 ヒペルテンシン《ヒペルテンシノゲンとレニン (renin) との作用によって生ずる物質; 血管を収縮させ血圧を上昇させる; angiotonin ともいう》.
《1939》 ← hypertens(ion)+-IN2
研究社新英和大辞典 ページ 196838 での【hy・per・ten・sin /hptnsn | -ptnsn/】単語。