複数辞典一括検索+

ice /s/→🔗🔉

ice /s/ n. 1 氷. Ice forms. 氷が張る. ・Your hands are like [as cold as] ice! 君の手は氷のように冷たいね. ★ラテン語系形容詞: glacial. 2 [通例 the 〜] a 一面に張りつめた氷. ・He broke through the ice. 氷が破れて[に穴があいて]水中に落ちた. b [I-] (北極地方一帯の)氷原. 3 アイス, 氷菓 《果汁などを凍らせたシャーベット; fruit ice, water ice など》; 《英》 アイスクリーム (ice cream). ・two strawberry ices. ・eat an ice. 4 (菓子にかける)砂糖衣 (icing). 5 氷状のもの. ・⇒camphor ice. 6 よそよそしさ, 形式張った冷たい態度. 7 《口語》 [集合的にも用いて] ダイヤモンド (diamond(s)); 宝石類. ・hot [stolen] ice 盗んだダイヤモンド. 8 《口語》 (結晶状の) コカイン; ヒロポン 《メタンフェタミンの結晶体》. 9 《米俗》 a (不正業者が警察などに支払う)口止め料. b (ダフ屋が便宜を図ってもらうために劇場関係者に払う)手数料, プレミアム. 10 《米》 アイスホッケーの競技場. be [skte, stnd, trad, wlk] on thn ce (1) 薄氷を踏む(思いをする), 危ない橋を渡る. (2) きわどい[デリケートな]話題に触れる. brak [《米》 crck] the ce (1) (パーティーなどで)話の口火を切る, 座を打ち解けさせる, なごやかな空気にする. (2) (難しい事の)糸口を見つける, 皮切りをする, 口火を切る. 《1579》 chp one's wn ce 《米口語》 自分の利得だけを図る. ct n [lttle, nt mch] ce 《口語》 〔…に〕効果がない, 役に立たない, 問題にされない 〔with〕. gt [fnd] one's ce lgs (スケートで)氷の上を滑って歩けるようになる (cf. get one's SEA LEGS). hve one's brins on ce 《俗》 冷静にしている. on ce (1) 《口語》 (将来に備え)保留して; 準備して. ・keep on ice 保存する. ・put on ice 〈問題などを〉(一時的に)保留する. (2) 《米口語》 勝利[成功]が確かで, ちゃんと決まった. ・put the game on ice 試合を確実にする. (3) 冷蔵庫に入って. (4) 〈ショーなど〉氷上で[の]. (5) 《米俗》 入獄して. 《1890》 pss on ce 《米俗》 ぜいたくに暮らす. adj. [限定的] 氷の; 氷上の; 製氷の. ・an ice carnival. vt. 1a 凍らす (freeze). b 〈飲み物などを〉氷で冷やす, 冷蔵する (refrigerate). ice a bottle of beer. ice beer, coffee, wine, etc. 2 〈物を〉氷で覆う, 氷で張りつめる, 氷で閉ざす 〈up, in, over〉. ・The ship was iced up. 船は氷の中に閉ざされた. ・The lake was iced over. 湖は一面に氷が張った. 3 〈菓子〉に砂糖衣をかける (frost). 4 【アイスホッケー】 a …にアイシングする (⇒icing 3). b 《カナダ》 〈チームを〉公式戦に出す. 5 《米口語》 殺す (kill). vi. 凍る (freeze); 〈窓ガラス・飛行機の翼などが〉氷膜で覆われる 〈up, over〉. ce dwn 〈けがなどを〉氷で冷やす. ce ut 《米俗》 付き合いから閉め出す, 付き合わずに無視する. ce the decsion [gme] 《米俗》 勝利を決定的にする. OE s < Gmc sam, isaz (Du. ijs / G Eis) ← IE eis- ice, frost

研究社新英和大辞典 ページ 196959 でのice /s/→単語。