複数辞典一括検索+

id・i・o・syn・cra・sy /iosnkrsi, i🔗🔉

id・i・o・syn・cra・sy /iosnkrsi, i-, -s- | di()s-/ n. 1 (ある人・グループ特有の)特質, 特異性; 個人的性癖. 2 (その人)特有の表現法, 風格. ・the idiosyncrasies of Faulkner's style フォークナーの文体の特異な表現. 3 【医学】 特異体質 (cf. allergy 1 b). 《1604》 Gk idiosugkrsa ← IDIO-+sgkrsis a mixing together (← sn 'SYN-'+krsis mixture: ⇒crasis): ⇒-y ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 癖: idiosyncrasy ある人に特有の習慣や気質: One of her idiosyncrasies is talking to herself. 彼女の癖の一つは独り言をいうことだ. eccentricity, oddity 他の人が奇妙だと思うような異常なふるまい 《後者は奇妙な人[物]を指すことが多い》: He has many eccentricities. 彼にはいろいろな奇癖がある / a bunch of oddities 奇人変人の集まり. quirk 性格やふるまいの奇妙な癖: One of his quirks is that he refuses to travel by plane. 彼の奇妙な癖の一つは飛行機で旅行するのを嫌がることだ. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 197066 でのid・i・o・syn・cra・sy /iosnkrsi, i単語。