複数辞典一括検索+

i・do・lum /adlm | -d-/🔗🔉

i・do・lum /adlm | -d-/ n. (pl. i・do・la /-l/) 1 [通例 pl.] 【論理】 イドラ, 偶像, 幻影; 心像, 表象, 観念. 2 誤った考え, 誤信. ★正しい認識を妨げる先入的謬見(ゅうけ)として Francis Bacon は Novum Organum で以下の四つの偶像を挙げている: idla fo・ri /-fra/ 市場の偶像 《人間の協同生活, 特に言語から生じる謬見; idols of the forum [market] ともいう》. 《1620》 idla spe・cus /-spks/ 洞窟(うく)の偶像 《各個人の特殊な性質や境遇に由来する個人的謬見; idols of the cave ともいう》. idla the・a・tri /-itra/ 劇場の偶像 《伝統的に継承されてきたことを無批判的に受け入れることから生じる謬見; idols of the theater ともいう》. idla tri・bus /-trbs/ 種族の偶像 《人間という種族の性質を万事に投射して考える謬見; idols of the tribe ともいう》. 《1619》 LL dlum Gk edlon: ⇒idol

研究社新英和大辞典 ページ 197086 でのi・do・lum /adlm | -d-/単語。