複数辞典一括検索+![]()
![]()
ig・no・rant /
gn
r
nt/🔗⭐🔉
ig・no・rant /
gn
r
nt/
adj.
1 〈人が〉無学の, 無教育の, 無知の, ものを知らない (uneducated) (
learned).
・an ignorant man.
・ignorant, but not stupid 無学だが愚かではない.
2 〈行為など〉無知から起こる, 無知を思わせる, いかにもばからしい.
・an ignorant letter (無学者の書いたような)ばからしい手紙.
・ignorant behavior (無学者のするような)ばからしい行為.
・ignorant errors 無知から起こる誤り.
3 [叙述的] 〈人が〉〔ある事物に関して〕不案内の, 知らない, 気付かない (unaware) 〔of, about, in〕.
・be ignorant of Latin [a person's intentions] ラテン語[人の意図]を知らない.
・He is ignorant of the world. 彼は世間知らずだ.
・I was ignorant about the time. 時刻のことを忘れていた.
・He played ignorant to me. 彼は私を知らないふりをした.
・I am ignorant in financial matters. 経済関係のことは分からない.
・I was ignorant that the task was so difficult. その仕事がこんなに困難だとは知らなかった.
★最後の例のように, あとに that-clause を従えることもできる; ただし意味関係をより明らかにするため I was 〜 of the fact that …のほうを好む人もある.
4 《口語》 礼儀知らずの, 無作法な, 無礼な.
《c1380》
(O)F 〜
L ign
rantem not knowing (pres.p.) ← ign
r
re: ⇒ignore, -ant
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 無知な:
ignorant 一般的または特殊な事柄について知識がない 《一般的な語》: He is not stupid, just ignorant. 彼はばかではない, 無知なだけだ.
illiterate 一定の教養の標準に達しない 《特に読み書きができない》: illiterate children 読み書きのできない子供たち.
uneducated, untaught, untutored (よい)教育を受けていない: uneducated speech 無教育な言葉遣い / untaught youth 無教育な若者たち / the untutored inhabitants of the desert 砂漠の無教育な住人たち.
unlettered 教養, 特に文学の素養のない: unlettered young people 本に縁のない若者たち.
ANT educated, learned, informed.
――――――――――――――――――――――――――――――
gn
r
nt/
adj.
1 〈人が〉無学の, 無教育の, 無知の, ものを知らない (uneducated) (
learned).
・an ignorant man.
・ignorant, but not stupid 無学だが愚かではない.
2 〈行為など〉無知から起こる, 無知を思わせる, いかにもばからしい.
・an ignorant letter (無学者の書いたような)ばからしい手紙.
・ignorant behavior (無学者のするような)ばからしい行為.
・ignorant errors 無知から起こる誤り.
3 [叙述的] 〈人が〉〔ある事物に関して〕不案内の, 知らない, 気付かない (unaware) 〔of, about, in〕.
・be ignorant of Latin [a person's intentions] ラテン語[人の意図]を知らない.
・He is ignorant of the world. 彼は世間知らずだ.
・I was ignorant about the time. 時刻のことを忘れていた.
・He played ignorant to me. 彼は私を知らないふりをした.
・I am ignorant in financial matters. 経済関係のことは分からない.
・I was ignorant that the task was so difficult. その仕事がこんなに困難だとは知らなかった.
★最後の例のように, あとに that-clause を従えることもできる; ただし意味関係をより明らかにするため I was 〜 of the fact that …のほうを好む人もある.
4 《口語》 礼儀知らずの, 無作法な, 無礼な.
《c1380》
(O)F 〜
L ign
rantem not knowing (pres.p.) ← ign
r
re: ⇒ignore, -ant
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 無知な:
ignorant 一般的または特殊な事柄について知識がない 《一般的な語》: He is not stupid, just ignorant. 彼はばかではない, 無知なだけだ.
illiterate 一定の教養の標準に達しない 《特に読み書きができない》: illiterate children 読み書きのできない子供たち.
uneducated, untaught, untutored (よい)教育を受けていない: uneducated speech 無教育な言葉遣い / untaught youth 無教育な若者たち / the untutored inhabitants of the desert 砂漠の無教育な住人たち.
unlettered 教養, 特に文学の素養のない: unlettered young people 本に縁のない若者たち.
ANT educated, learned, informed.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 197118 での【ig・no・rant /gnrnt/】単語。