複数辞典一括検索+![]()
![]()
im・pure /
mpj
,
m- |
mpj
(r,
m-, -pj
(r/🔗⭐🔉
im・pure /
mpj
,
m- |
mpj
(r,
m-, -pj
(r/
adj.
1 汚ない, 不潔な.
・impure air, water, etc.
2 純粋でない, 混ぜ物のある, 不純な 《特に, 質の悪い汚染物質の混じった》.
3 利己的な, 不純な.
・from impure motives 不純な動機から.
4a 〈色が〉他の色を混ぜている, 混色の.
b 〈文体・建築様式など〉純粋でない, 不純な, 混交の.
c 〈語法など〉純粋でない, 慣用的でない, 非標準語法の.
d 〈詩・絵画など〉芸術以外の(政治的・社会的などの)目的のために作られ[描かれ]た.
5 (道徳的に)汚れた, 純潔でない, 不道徳な; 猥褻(わいせつ)な, みだらな.
・an impure mind [life] 汚れた心[生活].
・an impure book 猥褻な書物.
6 (宗教的に)〈食べ物・容器など〉汚れた, 神聖でない, 不浄の.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《?1440》
OF 〜
L imp
rus: ⇒in-1, pure
mpj
,
m- |
mpj
(r,
m-, -pj
(r/
adj.
1 汚ない, 不潔な.
・impure air, water, etc.
2 純粋でない, 混ぜ物のある, 不純な 《特に, 質の悪い汚染物質の混じった》.
3 利己的な, 不純な.
・from impure motives 不純な動機から.
4a 〈色が〉他の色を混ぜている, 混色の.
b 〈文体・建築様式など〉純粋でない, 不純な, 混交の.
c 〈語法など〉純粋でない, 慣用的でない, 非標準語法の.
d 〈詩・絵画など〉芸術以外の(政治的・社会的などの)目的のために作られ[描かれ]た.
5 (道徳的に)汚れた, 純潔でない, 不道徳な; 猥褻(わいせつ)な, みだらな.
・an impure mind [life] 汚れた心[生活].
・an impure book 猥褻な書物.
6 (宗教的に)〈食べ物・容器など〉汚れた, 神聖でない, 不浄の.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《?1440》
OF 〜
L imp
rus: ⇒in-1, pure
研究社新英和大辞典 ページ 197489 での【im・pure /mpj, m- | mpj, m-, -pj/】単語。