複数辞典一括検索+

in・ci・dent /nsnt, nts-, -dt, -dnt | nsdnt, nts-, -d🔗🔉

in・ci・dent /nsnt, nts-, -dt, -dnt | nsdnt, nts-, -dt/ n. 1 (付随的なまたは起こりやすい)出来事 (⇒occurrence SYN). ★accident より小さな出来事. ・a daily incident 日常の出来事. ・an incident in the journey 旅行中の出来事. ・without incident これといった出来事もなく, 順調に. ・an action-packed life full of incident and adventure 出来事と冒険にあふれる刺激に満ちた人生. 2 付随の出来事; 偶発事件, 小事件. ★控え目な表現としてかなり大きな事件についても用いられる. 3a (戦争・暴動などに発展しうる)事件, 事変, 武力紛争. ・a frontier [border, diplomatic] incident 国境[外交上の]紛争. ・the Korea incident 朝鮮動乱. b 大衆が引き起こす騒動. ・The police had reports of an incident outside a pub. 警察はパブの外で大衆が騒動を起こしているとの報告を受けた. 4 (小説・劇などで, 本筋とは別の)挿話(), エピソード. ・an incident from Edison's biography エジソンの伝記中のエピソード. 5 《英》 (特に, 都市への)爆撃, 空襲. 6 付帯的な事; 【法律】 (特に, 土地の)付随条件, 付帯権利[義務]. adj. 1 〔…に〕起こりやすい, ありがちな; 〔…に〕伴いやすい, 付随する 〔to〕. ・diseases incident to childhood 子供に起こりやすい病気. ・weaknesses incident to human nature 人間性に付随する弱点. 2 【法律】 〔…に〕付帯する 〔to〕. ・the rights and duties incident to a settled estate 継承的不動産に付帯する権利義務. 3 【物理】 投射する, 入射する, 投じる 〔on, upon〕. ・an incident light ray 入射光線. ・rays of light incident upon a mirror 鏡面に投じる光線. 《?a1425》 (O)F 〜 L incidentem (pres.p.) ← incidere to fall upon, happen ← IN-cadere to fall (cf. case, cadence): ⇒-ent

研究社新英和大辞典 ページ 197606 でのin・ci・dent /nsnt, nts-, -dt, -dnt | nsdnt, nts-, -d単語。