複数辞典一括検索+![]()
![]()
in・clude /
nkl
d |
n-, 
-/→
🔗⭐🔉
in・clude /
nkl
d |
n-, 
-/→
vt. (
exclude)
1 〈事が〉(全体の一部として)…を含む, 包含する; …を含め(て考え)る, 算入する.
・The tour includes a visit to the Tower. その観光旅行にはロンドン塔の参観も含まれている.
・Surrender includes submission. 降伏は(当然)服従を伴う.
・His work includes taking care of the dogs. 犬の世話も彼の仕事の一部だ.
・The price includes taxes. =Taxes are included in the price. それは税金込みの値段だ.
・Is (the) service included? サービス料は含まれますか.
・He includes me among his supporters. 私を支持者の一人に数えている.
・Are you included in [on] the list? 君は名簿に載っていますか.
2 〈場所などが〉(その中に)…を含む (contain).
・The U. S. A. includes 50 states. 合衆国には 50 州がある.
3 [しばしば p.p. 形で] 〈付属品などを〉封入する, 同封する (enclose).
・a warranty included with an electric appliance 電気器具に同封の保証書.
incl
de
n 《口語・戯言》 (特別に)〈人を〉加える, 含める 《include out の反意語として》. 《1967》
incl
de
ut 《口語・戯言》 (特別に)〈人を〉除外する, 除く (exclude).
・Include me out. 私は除いて下さい 《米国の映画製作者 Samuel Goldwyn の用語から》.
《1937》
《1402》
L incl
dere to shut in ← IN-2+claudere to shut (cf. clause, close)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 含む:
include 全体の一部・成分として含む: I include you among my friends. 君を友人の中に含めている.
contain include と同義に用いることも多いが, 「一定の枠内に含む」という含意があるので, 主語が容器・建物・場所などの場合は contain の方を用いる: This chest contains our family heirlooms. この箱にはわが家の家宝が入っている.
comprise 構成要素として持つ 《格式ばった語》: The university comprises five departments. その大学は五つの学部から成る.
comprehend 全範囲内に包含する 《格式ばった語》: The scope of linguistics comprehends every aspect of language. 言語学は言語のすべての面をその射程内に収めている.
embrace 特に多様なものを包含する: The book embraces many subjects. その本は多くの主題を含んでいる.
subsume ある範疇・類の中に包含する 《格式ばった語》: Scarlet is subsumed under red. 緋色は赤の範疇に属する.
ANT exclude.
――――――――――――――――――――――――――――――
nkl
d |
n-, 
-/→
vt. (
exclude)
1 〈事が〉(全体の一部として)…を含む, 包含する; …を含め(て考え)る, 算入する.
・The tour includes a visit to the Tower. その観光旅行にはロンドン塔の参観も含まれている.
・Surrender includes submission. 降伏は(当然)服従を伴う.
・His work includes taking care of the dogs. 犬の世話も彼の仕事の一部だ.
・The price includes taxes. =Taxes are included in the price. それは税金込みの値段だ.
・Is (the) service included? サービス料は含まれますか.
・He includes me among his supporters. 私を支持者の一人に数えている.
・Are you included in [on] the list? 君は名簿に載っていますか.
2 〈場所などが〉(その中に)…を含む (contain).
・The U. S. A. includes 50 states. 合衆国には 50 州がある.
3 [しばしば p.p. 形で] 〈付属品などを〉封入する, 同封する (enclose).
・a warranty included with an electric appliance 電気器具に同封の保証書.
incl
de
n 《口語・戯言》 (特別に)〈人を〉加える, 含める 《include out の反意語として》. 《1967》
incl
de
ut 《口語・戯言》 (特別に)〈人を〉除外する, 除く (exclude).
・Include me out. 私は除いて下さい 《米国の映画製作者 Samuel Goldwyn の用語から》.
《1937》
《1402》
L incl
dere to shut in ← IN-2+claudere to shut (cf. clause, close)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 含む:
include 全体の一部・成分として含む: I include you among my friends. 君を友人の中に含めている.
contain include と同義に用いることも多いが, 「一定の枠内に含む」という含意があるので, 主語が容器・建物・場所などの場合は contain の方を用いる: This chest contains our family heirlooms. この箱にはわが家の家宝が入っている.
comprise 構成要素として持つ 《格式ばった語》: The university comprises five departments. その大学は五つの学部から成る.
comprehend 全範囲内に包含する 《格式ばった語》: The scope of linguistics comprehends every aspect of language. 言語学は言語のすべての面をその射程内に収めている.
embrace 特に多様なものを包含する: The book embraces many subjects. その本は多くの主題を含んでいる.
subsume ある範疇・類の中に包含する 《格式ばった語》: Scarlet is subsumed under red. 緋色は赤の範疇に属する.
ANT exclude.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 197632 での【in・clude /nkld | n-, -/→】単語。