複数辞典一括検索+![]()
![]()
in・deed /
nd
d |
n-/🔗⭐🔉
in・deed /
nd
d |
n-/
adv.
1a 実に, 真に, 実際, 全く (in truth) (cf. in very DEED).
・He is, indeed, a remarkable man. 彼は実にえらい人です.
・It is indeed alarming. 実に容易ならぬことだ.
・Indeed and indeed. 《口語》 全く本当に, 実際全く.
・Do you indeed believe so? 本当にそうだと信じているのですか (cf. 3).
・A friend in need is a friend indeed. 《諺》 まさかの時の友こそ真の友.
・He is a friend indeed. 実際いい友人だ (cf. 2 b).
・She did indeed do so. 彼女は本当にそうした.
b [質問の答えを強調して] 本当に.
・Yes, indeed!=Indeed, yes! 本当にそうですとも.
c [very+形容詞[副詞]の後で] 本当に.
・Thank you very much indeed. 本当にありがとう.
・I am very glad indeed. 私は本当にうれしい.
・It is (very [most]) unusual indeed for him to be dressed so early. 彼がそんなに早くから服を着ているとは実に珍しい.
2a [確認・敷衍] それにまた, いやそれどころか (in fact).
・It is useful, indeed indispensable. それは有用だ, いやそれどころかなくては困る.
・I know it―indeed, I am sure of it. 知っている, いや確かに知っているとも.
・She agreed; indeed, she (even) kissed me ! 彼女は同意した. いやそれどころかキスまでしてくれた.
b [前言を反復して; 確認・同感を表してしばしば反語的に] 本当に, なるほど.
・Who is this Mr. Brown?―Who (is he), indeed! このブラウンさんというのはだれですか? ―(同感して)本当にだれだろう; 《反語》 だれかとは驚いた.
・(A) Scholar indeed! 《反語》 なるほど学者だ, 学者とは聞いてあきれる (cf. 1 a).
3 /
nd
d,
n- |
n-,
n-/ [間投詞的に]:
a [確信を求めた疑問を表して] 本当ですか (really).
・He passed the exam. ―Indeed? 彼は試験に通ったよ―本当かい.
b [驚き・懐疑・憤慨・皮肉などの意を表して] へえ, まあ, ふふん, まさか.
・He intends to marry.―Does he, indeed! 彼は結婚するそうだ―へえ, まさか.
4 [しばしば次に but を従え, 譲歩を表して] なるほど, いかにも, 確かに.
・I may, indeed, be wrong. なるほど私の方が間違っているかもしれない.
・There are indeed exceptions. 例外はなるほどあるにはある.
・Indeed he is young [He is young indeed], but he is wise. いかにも彼は若い, でも分別がある.
5 実際は, 本当は, 実は (in reality).
・What seemed to be a failure was indeed a success. 失敗と思われたことが実は成功だった.
《1330》 in dede: ⇒in (prep.), deed: 16C までは 2 語に書かれていた
nd
d |
n-/
adv.
1a 実に, 真に, 実際, 全く (in truth) (cf. in very DEED).
・He is, indeed, a remarkable man. 彼は実にえらい人です.
・It is indeed alarming. 実に容易ならぬことだ.
・Indeed and indeed. 《口語》 全く本当に, 実際全く.
・Do you indeed believe so? 本当にそうだと信じているのですか (cf. 3).
・A friend in need is a friend indeed. 《諺》 まさかの時の友こそ真の友.
・He is a friend indeed. 実際いい友人だ (cf. 2 b).
・She did indeed do so. 彼女は本当にそうした.
b [質問の答えを強調して] 本当に.
・Yes, indeed!=Indeed, yes! 本当にそうですとも.
c [very+形容詞[副詞]の後で] 本当に.
・Thank you very much indeed. 本当にありがとう.
・I am very glad indeed. 私は本当にうれしい.
・It is (very [most]) unusual indeed for him to be dressed so early. 彼がそんなに早くから服を着ているとは実に珍しい.
2a [確認・敷衍] それにまた, いやそれどころか (in fact).
・It is useful, indeed indispensable. それは有用だ, いやそれどころかなくては困る.
・I know it―indeed, I am sure of it. 知っている, いや確かに知っているとも.
・She agreed; indeed, she (even) kissed me ! 彼女は同意した. いやそれどころかキスまでしてくれた.
b [前言を反復して; 確認・同感を表してしばしば反語的に] 本当に, なるほど.
・Who is this Mr. Brown?―Who (is he), indeed! このブラウンさんというのはだれですか? ―(同感して)本当にだれだろう; 《反語》 だれかとは驚いた.
・(A) Scholar indeed! 《反語》 なるほど学者だ, 学者とは聞いてあきれる (cf. 1 a).
3 /
nd
d,
n- |
n-,
n-/ [間投詞的に]:
a [確信を求めた疑問を表して] 本当ですか (really).
・He passed the exam. ―Indeed? 彼は試験に通ったよ―本当かい.
b [驚き・懐疑・憤慨・皮肉などの意を表して] へえ, まあ, ふふん, まさか.
・He intends to marry.―Does he, indeed! 彼は結婚するそうだ―へえ, まさか.
4 [しばしば次に but を従え, 譲歩を表して] なるほど, いかにも, 確かに.
・I may, indeed, be wrong. なるほど私の方が間違っているかもしれない.
・There are indeed exceptions. 例外はなるほどあるにはある.
・Indeed he is young [He is young indeed], but he is wise. いかにも彼は若い, でも分別がある.
5 実際は, 本当は, 実は (in reality).
・What seemed to be a failure was indeed a success. 失敗と思われたことが実は成功だった.
《1330》 in dede: ⇒in (prep.), deed: 16C までは 2 語に書かれていた
研究社新英和大辞典 ページ 197747 での【in・deed /ndd | n-/】単語。