複数辞典一括検索+![]()
![]()
in・dex /
nd
ks/→
🔗⭐🔉
in・dex /
nd
ks/→
n. (pl. 〜・es, in・di・ces /
nd
s
z | -d
-/)
1 指数 (index number).
・the discomfort [uncomfortable] index 【気象】 不快指数.
・⇒cephalic index, cranial index, facial index, price index.
2a 索引, 見出し, インデックス.
・an alphabetical index ABC 順索引.
・a card index カード式索引.
・an index to a book 本に付けた索引.
b (通例定期的に発行される)出版目録, 図書解題.
3a (内的な意味などを)表示するもの, 印.
・Style is an index of the mind. 文は心の鏡である.
b 指針, 指標.
・an index to the solution of a problem 問題解決の指針.
4 指示[表示]する物, 指標; (特に, 計器などの)指針, 針, 目盛.
5 人差し指 (index finger).
6 [the I-] 【カトリック】
a =Index Expurgatorius.
b =Index Librorum Prohibitorum.
7 [通例 I-] (道徳上・政治上の)禁書目録.
・put a book on the Index 書物を禁書目録に載せる, 本を禁書に指定する.
8 (pl. in・di・ces) 【数学】
a 指数 (exponent).
b (常用対数の)指標 (cf. mantissa).
c 添え字 《Y3, Xa や Y3, Xa の 3, a のように主たる文字に付けて書いた数字や文字》.
d =winding number.
9 【印刷】
a 手, 指じるし, 指標, インデックス 《
印の指示記号; fist, hand, index, mark ともいう; cf. reference mark》.
b =thumb index.
10 【時計】 緩急針.
11 【光学】 屈折率 (⇒refractive index).
12 《廃》
a (本の)目次.
b 序文, まえがき.
ndex of Ind
strial Prod
ction 《英》 主要産業生産指数.
ndex of refr
ction 【光学】 屈折率 (⇒refractive index).
ndex of r
tail pr
ces 小売物価指数.
vt.
1 〈書物〉に索引を付ける, 〈書籍〉にとじ込み番号を付ける, 〈語などを〉索引に載せる.
・This book is well indexed.
2 【経済】 〈年金・利率などを〉生計指数に(反映した物価の変動に)応じて調整する, 物価(指数)にスライドさせる.
3 指示する, 示す; 指摘する 〈out〉.
4 …の指数を付ける[示す]; 【農業】 〈ジャガイモ〉の特性[収量, 耐病性など]を検定する.
・⇒eye indexing, hill indexing.
5 〈本を〉禁書に指定する.
6 【機械】 割出しする (cf. index head, index plate).
〜・less adj.
《a1398》
L 〜 'forefinger, pointer, sign' ← indic
re: ⇒indicate
nd
ks/→
n. (pl. 〜・es, in・di・ces /
nd
s
z | -d
-/)
1 指数 (index number).
・the discomfort [uncomfortable] index 【気象】 不快指数.
・⇒cephalic index, cranial index, facial index, price index.
2a 索引, 見出し, インデックス.
・an alphabetical index ABC 順索引.
・a card index カード式索引.
・an index to a book 本に付けた索引.
b (通例定期的に発行される)出版目録, 図書解題.
3a (内的な意味などを)表示するもの, 印.
・Style is an index of the mind. 文は心の鏡である.
b 指針, 指標.
・an index to the solution of a problem 問題解決の指針.
4 指示[表示]する物, 指標; (特に, 計器などの)指針, 針, 目盛.
5 人差し指 (index finger).
6 [the I-] 【カトリック】
a =Index Expurgatorius.
b =Index Librorum Prohibitorum.
7 [通例 I-] (道徳上・政治上の)禁書目録.
・put a book on the Index 書物を禁書目録に載せる, 本を禁書に指定する.
8 (pl. in・di・ces) 【数学】
a 指数 (exponent).
b (常用対数の)指標 (cf. mantissa).
c 添え字 《Y3, Xa や Y3, Xa の 3, a のように主たる文字に付けて書いた数字や文字》.
d =winding number.
9 【印刷】
a 手, 指じるし, 指標, インデックス 《
印の指示記号; fist, hand, index, mark ともいう; cf. reference mark》.
b =thumb index.
10 【時計】 緩急針.
11 【光学】 屈折率 (⇒refractive index).
12 《廃》
a (本の)目次.
b 序文, まえがき.
ndex of Ind
strial Prod
ction 《英》 主要産業生産指数.
ndex of refr
ction 【光学】 屈折率 (⇒refractive index).
ndex of r
tail pr
ces 小売物価指数.
vt.
1 〈書物〉に索引を付ける, 〈書籍〉にとじ込み番号を付ける, 〈語などを〉索引に載せる.
・This book is well indexed.
2 【経済】 〈年金・利率などを〉生計指数に(反映した物価の変動に)応じて調整する, 物価(指数)にスライドさせる.
3 指示する, 示す; 指摘する 〈out〉.
4 …の指数を付ける[示す]; 【農業】 〈ジャガイモ〉の特性[収量, 耐病性など]を検定する.
・⇒eye indexing, hill indexing.
5 〈本を〉禁書に指定する.
6 【機械】 割出しする (cf. index head, index plate).
〜・less adj.
《a1398》
L 〜 'forefinger, pointer, sign' ← indic
re: ⇒indicate
研究社新英和大辞典 ページ 197783 での【in・dex /ndks/→】単語。