複数辞典一括検索+![]()
![]()
in・dif・fer・ence /
nd
f(
)r
ns, -f
ns, -r
nts, -f
nts |
nd
f(
)r🔗⭐🔉
in・dif・fer・ence /
nd
f(
)r
ns, -f
ns, -r
nts, -f
nts |
nd
f(
)r
ns, -r
nts/
n.
1 無関心, 無頓着(むとんちゃく), 冷淡 〔to, toward〕.
・indifference to danger 危険をものともしないこと.
・his indifference to language 彼の言葉遣いに対する無頓着さ.
・the indifference of the general public toward politics 政治に対する一般大衆の無関心.
・with indifference 無頓着に, 冷淡に; いいかげんに.
・He shows entire indifference to all that concerns others. 彼は他人に関する事には一切知らん顔をする.
2 重要でないこと.
・It is a matter of perfect indifference (to me). それは(私にとっては)全くどうでもよいことだ.
3 どっちとも決まらないこと, どっちつかず.
4 (可もなく不可もない)平凡.
5 《古》 無差別, 均等.
・Journeys discover to us the indifference of places. 旅をしてみればどこも似たり寄ったりであることがわかる (R. W. Emerson).
《c1445》: ⇒indifferent, -ence
nd
f(
)r
ns, -f
ns, -r
nts, -f
nts |
nd
f(
)r
ns, -r
nts/
n.
1 無関心, 無頓着(むとんちゃく), 冷淡 〔to, toward〕.
・indifference to danger 危険をものともしないこと.
・his indifference to language 彼の言葉遣いに対する無頓着さ.
・the indifference of the general public toward politics 政治に対する一般大衆の無関心.
・with indifference 無頓着に, 冷淡に; いいかげんに.
・He shows entire indifference to all that concerns others. 彼は他人に関する事には一切知らん顔をする.
2 重要でないこと.
・It is a matter of perfect indifference (to me). それは(私にとっては)全くどうでもよいことだ.
3 どっちとも決まらないこと, どっちつかず.
4 (可もなく不可もない)平凡.
5 《古》 無差別, 均等.
・Journeys discover to us the indifference of places. 旅をしてみればどこも似たり寄ったりであることがわかる (R. W. Emerson).
《c1445》: ⇒indifferent, -ence
研究社新英和大辞典 ページ 197826 での【in・dif・fer・ence /ndfrns, -fns, -rnts, -fnts | ndfr】単語。