複数辞典一括検索+![]()
![]()
in・tar・si・a /
nt
si
|
nt
-/🔗⭐🔉
in・tar・si・a /
nt
si
|
nt
-/
n. 【美術・工芸】 インタルジア, 寄木象眼 《15 世紀ごろからイタリアで発達した象眼(細工)》; 象眼技術; インターシャ 《象眼したように別糸で模様を編み込むこと》.
《1867》 ←
It. intarsio ← intarsiare to inlay, incrust ← IN-2+tarsiare to inlay (← tarsia inlaid work
Arab. tar

setting together)
nt
si
|
nt
-/
n. 【美術・工芸】 インタルジア, 寄木象眼 《15 世紀ごろからイタリアで発達した象眼(細工)》; 象眼技術; インターシャ 《象眼したように別糸で模様を編み込むこと》.
《1867》 ←
It. intarsio ← intarsiare to inlay, incrust ← IN-2+tarsiare to inlay (← tarsia inlaid work
Arab. tar

setting together)
研究社新英和大辞典 ページ 198430 での【in・tar・si・a /ntsi | nt-/】単語。