複数辞典一括検索+![]()
![]()
in・ter・na・tion・al /
n
n
n
,
n
-, -
🔗⭐🔉
in・ter・na・tion・al /
n
n
n
,
n
-, -
n
|
nt
-←/→
adj.
1 国際(上)の, 国際間の, 国際的な, 万国の.
・international peace [trade] 国際平和[貿易].
・international tension 国際緊張.
・an international conference [organization] 国際会議[機関].
・an international servant (国連など)国際機関に勤務する人, 国際公務員.
・an international exhibition 万国博覧会.
・international games [matches] 国際競技.
・an international official record 公認世界記録.
・inventions of international value 国際的価値のある発明品.
・a post office from which international calls can be placed 国際電話をかけられる郵便局.
【日英比較】 「日本人はもっとインターナショナルになるべきだ」などという場合の「インターナショナル」は英語では internationally minded.
2 諸国民の(間の), 各国民による[のための].
3 [I-] 国際労働者協会 (International Workingmen's Association) の.
4 [I-] 国際信号 (International Code) の.
・hoist an International "B" 国際信号旗 B を掲げる.
n.
1a 国際競技会出場[参加]者.
b 国際競技会, (スポーツの)国際大会.
2 [I-] インターナショナル 《社会主義者・共産主義者の国際的団体》; インターナショナルの参加者[メンバー].
・the First International 第一インターナショナル 《Karl Marx を中心とし 1864 年 London で結成, 1876 年 Philadelphia で解散; ⇒International Workingmen's Association》.
・the Second International 第二インターナショナル 《英国・フランス社会主義者を主勢力とし 1889 年 Paris に創立され数次にわたり大会を開いたが, 1914 年解散》.
・the Third International 第三インターナショナル 《1919 年 Moscow に創立, ロシア共産党指導の国際的同盟で Communist [Moscow, Red] International (共産主義[モスクワ, 赤色]インターナショナル)ともいい, 第二インターナショナルを反動的であるとして排撃した; 1943 年解散されたが 1947 年 Cominform として復活; 別称 the Comintern》.
・the Vienna International ウィーンインターナショナル 《1921 年 Vienna で結成されたもので, Two-and-a-half International (第二半インターナショナル)ともいう》.
・the Labor and Socialist International 社会主義労働者インターナショナル 《1923 年 Hamburg において第二インターナショナルとウィーンインターナショナルを合併したもの》.
・the Fourth [Trotskyist] International 第四[トロツキー]インターナショナル 《もと Leon Trotsky の指導の下に旧ソ連に反対して 1936 年少数の極端な急進論者によって結成されたもの》.
3 [the I-] =Internationale 1.
4 国際組織[企業].
nternational B
nk for Reconstr
ction and Dev
lopment [the ―] 国際復興開発銀行 《1945 年戦後の世界の復興・開発促進を目的に国連内に設立された国際金融機関; 略 IBRD; 通称 World Bank; cf. IDA》.
nternational C
urt of J
stice [the ―] 国際司法裁判所 《1946 年国際連合憲章によって The Hague に設立された; 俗称 the Hague Court; cf. PERMANENT Court of International Justice》. 《1945》
Intern
tional Organiz
tion for Standardiz
tion [the ―] 国際標準化機構 《国際的な共通規格の制定規格統一を促進する機関; 略 ISO; 本部 Geneva》.
nternational s
a and sw
ll sc
le =Douglas scale.
nternational S
stem of
nits [the ―] 【物理】 国際単位系 《1960 年に国際度量衡総会で採択された単位系; 略 SI》.
nternational Y
ars of the Qu
et S
n [the ―] 【気象】 太陽活動極小期国際観測年 《1964 年 1 月から 65 年 12 月までの期間行われた国際協同観測; 略 IQSY》.
《adj.: 1780; n.: 1870》 ← INTER-+NATIONAL: J. Bentham の用語
n
n
n
,
n
-, -
n
|
nt
-←/→
adj.
1 国際(上)の, 国際間の, 国際的な, 万国の.
・international peace [trade] 国際平和[貿易].
・international tension 国際緊張.
・an international conference [organization] 国際会議[機関].
・an international servant (国連など)国際機関に勤務する人, 国際公務員.
・an international exhibition 万国博覧会.
・international games [matches] 国際競技.
・an international official record 公認世界記録.
・inventions of international value 国際的価値のある発明品.
・a post office from which international calls can be placed 国際電話をかけられる郵便局.
【日英比較】 「日本人はもっとインターナショナルになるべきだ」などという場合の「インターナショナル」は英語では internationally minded.
2 諸国民の(間の), 各国民による[のための].
3 [I-] 国際労働者協会 (International Workingmen's Association) の.
4 [I-] 国際信号 (International Code) の.
・hoist an International "B" 国際信号旗 B を掲げる.
n.
1a 国際競技会出場[参加]者.
b 国際競技会, (スポーツの)国際大会.
2 [I-] インターナショナル 《社会主義者・共産主義者の国際的団体》; インターナショナルの参加者[メンバー].
・the First International 第一インターナショナル 《Karl Marx を中心とし 1864 年 London で結成, 1876 年 Philadelphia で解散; ⇒International Workingmen's Association》.
・the Second International 第二インターナショナル 《英国・フランス社会主義者を主勢力とし 1889 年 Paris に創立され数次にわたり大会を開いたが, 1914 年解散》.
・the Third International 第三インターナショナル 《1919 年 Moscow に創立, ロシア共産党指導の国際的同盟で Communist [Moscow, Red] International (共産主義[モスクワ, 赤色]インターナショナル)ともいい, 第二インターナショナルを反動的であるとして排撃した; 1943 年解散されたが 1947 年 Cominform として復活; 別称 the Comintern》.
・the Vienna International ウィーンインターナショナル 《1921 年 Vienna で結成されたもので, Two-and-a-half International (第二半インターナショナル)ともいう》.
・the Labor and Socialist International 社会主義労働者インターナショナル 《1923 年 Hamburg において第二インターナショナルとウィーンインターナショナルを合併したもの》.
・the Fourth [Trotskyist] International 第四[トロツキー]インターナショナル 《もと Leon Trotsky の指導の下に旧ソ連に反対して 1936 年少数の極端な急進論者によって結成されたもの》.
3 [the I-] =Internationale 1.
4 国際組織[企業].
nternational B
nk for Reconstr
ction and Dev
lopment [the ―] 国際復興開発銀行 《1945 年戦後の世界の復興・開発促進を目的に国連内に設立された国際金融機関; 略 IBRD; 通称 World Bank; cf. IDA》.
nternational C
urt of J
stice [the ―] 国際司法裁判所 《1946 年国際連合憲章によって The Hague に設立された; 俗称 the Hague Court; cf. PERMANENT Court of International Justice》. 《1945》
Intern
tional Organiz
tion for Standardiz
tion [the ―] 国際標準化機構 《国際的な共通規格の制定規格統一を促進する機関; 略 ISO; 本部 Geneva》.
nternational s
a and sw
ll sc
le =Douglas scale.
nternational S
stem of
nits [the ―] 【物理】 国際単位系 《1960 年に国際度量衡総会で採択された単位系; 略 SI》.
nternational Y
ars of the Qu
et S
n [the ―] 【気象】 太陽活動極小期国際観測年 《1964 年 1 月から 65 年 12 月までの期間行われた国際協同観測; 略 IQSY》.
《adj.: 1780; n.: 1870》 ← INTER-+NATIONAL: J. Bentham の用語
研究社新英和大辞典 ページ 198605 での【in・ter・na・tion・al /nnn, n-, -】単語。