複数辞典一括検索+

in・tro・duce /ntrds, -djs | -djs/🔗🔉

in・tro・duce /ntrds, -djs | -djs/ vt. 1 もたらす, 伝える, 広める, 始める; 〈外国の文物を〉取り入れる, 招来する. introduce a new method [fashion] 新方式[流行]を伝える[紹介する]. ・Potatoes were introduced by the Spaniards from America into Europe. じゃがいもはスペイン人によってアメリカからヨーロッパに初めて伝えられた. 2 〈話題・議案などを〉持ち出す, 提出する, 提起する; 〈学説などを〉提唱する. introduce a topic (into a conversation) (座談に)話題を持ち出す. introduce a bill into Congress [Parliament, the Diet] 議会に議案を提出する. 3 〈人〉に〔…を〕初めて経験させる, 〔…の〕手引きをする 〔to〕. introduce a person to a new way of life 人に新しい生活の仕方を経験させる. introduce foreigners to the etiquette of the tea ceremony 外国人に茶の湯の作法を手ほどきする. ・I was introduced to Buddhism in 1990. 1990 年に私は初めて仏教について教えを受けた. 4a 〈人を〉(正式に)紹介する; 〈講演者・演奏者などを〉(聴衆に)紹介する; (宮廷・社交界で)公式に紹介する. introduce strangers 知らない者同士を紹介する. introduce oneself 自己紹介をする, 名乗る. introduce one's girl friend to one's parents ガールフレンドを両親に引き合わせる. ・And now, to introduce the next act, here's Bruce Forsythe! さあ, 次の出し物はブルース フォーサイズさんです. Introducing Mr. Evans. [名刺に書いて] エバンズ氏をご紹介致します. ・Let me introduce my brother (to you). 私の兄[弟]をご紹介致します. ・I don't think we've been introduced yet: my name is Joe. まだ紹介されたことはありませんね. 私はジョーと申します. b 〈若い女性を〉〔社交界に〕紹介する, 出す 〔to, into〕; 〈俳優・歌手・主人公などを〉(映画・演奏会・文学作品などの中で)初登場させる, デビューさせる. introduce a girl to [into] society. ★映画の出演者紹介のクレジットタイトルでは, 主演者から順に Starring…, also starring… などとし, 新人のときには Introducing… とするのが普通. c 〈番組・演目などを〉(口上を述べて)(聴衆・観衆に)紹介する; 〈新製品を〉(華々しく広告して)売り出す. 5 〈人を〉(初めて)導き入れる, 案内する. introduce a person into a drawing room. introduce a person into a whirl of gaiety 人を歓楽の中に連れ込む. 6 (特色となるように)取り入れる, 入れる, 加える. introduce a touch of color into a room 部屋に色彩を添える. introduce new subjects into the curriculum カリキュラムに新しい学科を取り入れる. introduce amendments to a bill 法案に修正条項を加える. 7 差し込む, 挿入する. introduce a key into a lock. introduce a probe into a wound 傷口に探り針を差し込む. 8 〈談話・文章などを〉〔…で〕始める 〔with, (時に) by〕. introduce a talk with [by telling] a joke 冗談を前置きにして話を始める. introduce a subject with a preface 序論から本題に入る. 9 【文法】 〈接続詞などが〉〈節・文などを〉導く. 10 〈動植物を〉新環境へ移入する. 《?a1425》 L intrdcere to lead ← INTRO-+dcere to lead (cf. duke) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 入れる: introduce なかったものを加える: He introduced some new data in the second edition of his book. 彼は自著の第二版に新しいデータを付け加えた. insert 二つのものの間に差し込む: insert a key in a lock 錠前に鍵を差し込む. insinuate 徐々に入り込む: The ivy insinuates itself into every crevice. ツタはどんなすき間にも徐々に入り込む. interpolate 本などに本来なかった語句を書き入れる: These sentences were evidently interpolated into the manuscript by two different scribes. これらの文は明らかに二人の異なった写字生が写本に書き入れたものだ. interject, interpose 突然〈言葉を〉差しはさむ 《共に格式ばった語で, 前者は突発的, 後者は意図的といったニュアンスがある》: interject [interpose] a question 不意に質問をする. ANT withdraw. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 198745 でのin・tro・duce /ntrds, -djs | -djs/単語。