複数辞典一括検索+

is /(弱) z, z | z; (強) z/ ★(弱) ではまた /z, , d/ 以外の有声音の後はまた /z/; /s, , t/ 以外の無声音の後ではまた /s/.🔗🔉

is /(弱) z, z | z; (強) z/ ★(弱) ではまた /z, , d/ 以外の有声音の後はまた /z/; /s, , t/ 以外の無声音の後ではまた /s/. vi. be の第三人称単数直説法現在形 (cf. am, are). OE is (G & Goth. ist / ON es, er) < IE esti (L est / Gk est / Skt asti) ← es- to exist: ⇒be

研究社新英和大辞典 ページ 199020 での弱強弱単語。