複数辞典一括検索+![]()
![]()
jab /d
b/→
🔗⭐🔉
jab /d
b/→
v. (jabbed; jab・bing)
vt.
1a 〔とがった物などで〕ぐいと突く, ずぶりと突き刺す (stab) 〔with〕.
・jab a boar with a spear いのししを槍で突き刺す.
・jab a person in the ribs 人の横腹をひじで突く.
b 〈とがった物を〉差し込む 〔into〕.
・jab a key into the lock 鍵穴にキーを入れる.
2 【ボクシング】 素早く突く, 〈相手〉にジャブを出す.
j
b
ut (とがった物で) 〈とげ・釘などを〉ぐいと押して取り出す.
vi.
1 (とがった物・ひじなどで)突く, 突き刺す 〔at〕.
・jab at a person.
2 【ボクシング】 ジャブを出す 〔at〕.
n.
1 (急激な)突き, 突き刺すこと.
2 《口語》 (皮下)注射.
3 【ボクシング】 ジャブ《腕だけで小刻みに突くこと》.
t
ke a j
b at
(1) 人に打ちかかる; ジャブを見舞う.
(2) 《米俗》 人を侮辱する, ちくちくいじめる.
〜・ber n.
〜・bing・ly adv.
《1825-80》 《変形》 ← JOB2

b/→
v. (jabbed; jab・bing)
vt.
1a 〔とがった物などで〕ぐいと突く, ずぶりと突き刺す (stab) 〔with〕.
・jab a boar with a spear いのししを槍で突き刺す.
・jab a person in the ribs 人の横腹をひじで突く.
b 〈とがった物を〉差し込む 〔into〕.
・jab a key into the lock 鍵穴にキーを入れる.
2 【ボクシング】 素早く突く, 〈相手〉にジャブを出す.
j
b
ut (とがった物で) 〈とげ・釘などを〉ぐいと押して取り出す.
vi.
1 (とがった物・ひじなどで)突く, 突き刺す 〔at〕.
・jab at a person.
2 【ボクシング】 ジャブを出す 〔at〕.
n.
1 (急激な)突き, 突き刺すこと.
2 《口語》 (皮下)注射.
3 【ボクシング】 ジャブ《腕だけで小刻みに突くこと》.
t
ke a j
b at
(1) 人に打ちかかる; ジャブを見舞う.
(2) 《米俗》 人を侮辱する, ちくちくいじめる.
〜・ber n.
〜・bing・ly adv.
《1825-80》 《変形》 ← JOB2
研究社新英和大辞典 ページ 199223 での【jab /db/→】単語。