複数辞典一括検索+![]()
![]()
jew・el /d



, d


, d


/→
🔗⭐🔉
jew・el /d



, d


, d


/→
n.
1 (装飾用にカットし磨いてある)宝石, 宝玉 (gem).
2a (装身具として身につける)玉飾り; 宝石入りの装身具.
b 装身具 (1 個) 《耳輪・指輪・腕輪・首飾りなど》.
3 (ステンドグラスにはめ込む)宝石形に刻んだ色ガラスの浮出し.
4a (宝石にも比すべき)貴重な人[もの], 至宝 (treasure), 掌中の玉 (gem).
・She is my jewel.
・a jewel of a boy 大事な男の子.
・these jewels of God, the poor 神の宝石ともいうべき貧しい人々.
b 宝石に似たもの《イチゴ・星など》.
・the jewels of God 神の宝石《星》.
5 【時計】 石《摩擦や磨耗を少なくするため軸受けや脱進機の係合部に使われるルビーなどの宝石》.
the j
wel in the [a person's] cr
wn (人の)一番いい点, 最大の業績.
vt. (jew・eled, -elled; -el・ing, -el・ling)
1a 宝石で飾る.
b …に宝石をちりばめる.
2 〈腕時計など〉に軸受石をはめる.
・jewel a watch.
3a 〈言葉などを〉飾る; 〈表現を〉美しくする; 〈小鳥・風車・花などが〉〈風景〉に彩りを添える.
b 〈人・性格などを〉〔美徳・才能・技能などで〕飾る 〔with〕.
〜・l
ke adj.
《?a1300》 jeuel
AF j(e)uel=OF joel (F joyau) ← ? jeu game, jest < L jocum 'JOKE, joy'




, d


, d


/→
n.
1 (装飾用にカットし磨いてある)宝石, 宝玉 (gem).
2a (装身具として身につける)玉飾り; 宝石入りの装身具.
b 装身具 (1 個) 《耳輪・指輪・腕輪・首飾りなど》.
3 (ステンドグラスにはめ込む)宝石形に刻んだ色ガラスの浮出し.
4a (宝石にも比すべき)貴重な人[もの], 至宝 (treasure), 掌中の玉 (gem).
・She is my jewel.
・a jewel of a boy 大事な男の子.
・these jewels of God, the poor 神の宝石ともいうべき貧しい人々.
b 宝石に似たもの《イチゴ・星など》.
・the jewels of God 神の宝石《星》.
5 【時計】 石《摩擦や磨耗を少なくするため軸受けや脱進機の係合部に使われるルビーなどの宝石》.
the j
wel in the [a person's] cr
wn (人の)一番いい点, 最大の業績.
vt. (jew・eled, -elled; -el・ing, -el・ling)
1a 宝石で飾る.
b …に宝石をちりばめる.
2 〈腕時計など〉に軸受石をはめる.
・jewel a watch.
3a 〈言葉などを〉飾る; 〈表現を〉美しくする; 〈小鳥・風車・花などが〉〈風景〉に彩りを添える.
b 〈人・性格などを〉〔美徳・才能・技能などで〕飾る 〔with〕.
〜・l
ke adj.
《?a1300》 jeuel
AF j(e)uel=OF joel (F joyau) ← ? jeu game, jest < L jocum 'JOKE, joy'
研究社新英和大辞典 ページ 199495 での【jew・el /d, d, d/→】単語。