複数辞典一括検索+![]()
![]()
kan・ga・roo /k
g
r
←/→
🔗⭐🔉
kan・ga・roo /k
g
r
←/→
n. (pl. 〜s, 〜)
1 【動物】 カンガルー《カンガルー科カンガルー属 (Macropus) の草食有袋類のうち大型の動物の総称; アカカンガルー (M. rufus), オオカンガルー (M. gigantea) など; cf. wallaby》.
2 《英》 オーストラリア人.
3 =kangaroo closure.
4 [pl.] 《英俗》 (London 証券取引所で)オーストラリアの鉱山(株)など (cf. Kaffir 5).
vi.
1 [通例 〜ing で] カンガルー狩りをする.
・go kangarooing.
2 《口語》 (クラッチ操作が下手で)〈車が〉ガクンと出る.
vt.
1 《俗》 〈人を〉でっち上げの証拠で有罪とする.
2 《口語》 (クラッチ操作が下手で)〈車を〉ガクンと出す.
h
ve kangar
os in the t
p p
ddock 《豪口語》 気がふれている (be crazy).
〜・l
ke adj.
《1770》
Austral. (Guugu Yimidhir) gangurru a species of kangaroo

g
r
←/→
n. (pl. 〜s, 〜)
1 【動物】 カンガルー《カンガルー科カンガルー属 (Macropus) の草食有袋類のうち大型の動物の総称; アカカンガルー (M. rufus), オオカンガルー (M. gigantea) など; cf. wallaby》.
2 《英》 オーストラリア人.
3 =kangaroo closure.
4 [pl.] 《英俗》 (London 証券取引所で)オーストラリアの鉱山(株)など (cf. Kaffir 5).
vi.
1 [通例 〜ing で] カンガルー狩りをする.
・go kangarooing.
2 《口語》 (クラッチ操作が下手で)〈車が〉ガクンと出る.
vt.
1 《俗》 〈人を〉でっち上げの証拠で有罪とする.
2 《口語》 (クラッチ操作が下手で)〈車を〉ガクンと出す.
h
ve kangar
os in the t
p p
ddock 《豪口語》 気がふれている (be crazy).
〜・l
ke adj.
《1770》
Austral. (Guugu Yimidhir) gangurru a species of kangaroo
研究社新英和大辞典 ページ 199943 での【kan・ga・roo /kgr←/→】単語。