複数辞典一括検索+

n. ケレベ《古代ギリシャ・ローマでぶどう酒と水を混ぜるのに使った混酒器; 卵形で口が狭く, 口縁から肩にかけて二つの取っ手がある; cf. krater》.🔗🔉

n. ケレベ《古代ギリシャ・ローマでぶどう酒と水を混ぜるのに使った混酒器; 卵形で口が狭く, 口縁から肩にかけて二つの取っ手がある; cf. krater》.

研究社新英和大辞典 ページ 200068 でのn. ケレベ《古代ギリシャ・ローマでぶどう酒と水を混ぜるのに使った混酒器; 卵形で口が狭く, 口縁から肩にかけて二つの取っ手がある; cf. krater》.単語。