複数辞典一括検索+![]()
![]()
la・bor, 《英》 la・bour /l
b
| -b
(r/→
🔗⭐🔉
la・bor, 《英》 la・bour /l
b
| -b
(r/→
n.
1 (肉体的・精神的な)労力, 骨折り, 労働 (cf. 8) (⇒work SYN).
・⇒hard labor.
・with labor 骨折って.
2 [集合的]
a (資本家・企業に対して)労働者たち, 賃金労働者; 労働者階級 (cf. capital1 n. 4, management 2 b).
・the claims [rights] of labor 労働者の要求[権利].
・labor and capital [management] 労働者と資本家[経営者], 労資.
・the Department [Secretary] of Labor (米国の)労働省[長官].
b 筋肉労働者 (cf. white-collar).
c 労働組合.
3 (労働力を提供してその対価として賃金を得る)労働, 勤労.
・the hours of labor 労働時間.
・cheap labor 低廉な労働.
・⇒DILUTE labor.
4 (一つの)骨折り仕事, 仕事 (task, work).
・the (twelve) labors of Hercules ⇒Hercules 2.
・a Herculean labor ⇒Herculean 2 b.
・a labor of love 愛の労苦, (報酬を望まずに)好意[好き]でする仕事, 篤志事業 (cf. 1 Thess. 1: 3; Heb. 6: 10).
・the labor of one's hands 手の労苦 《人の助けを借りずに自ら行う仕事; cf. Gen. 31: 42》.
・the fruits of one's labor ⇒fruit n. 3.
5 [通例 Labour] (英国・その他の国の)労働党 (Labour Party).
・Will Labour win at the next election? この次の選挙では労働党が勝つだろうか.
・Vote (for) Labour 労働党に投票せよ.
6 労働生産物.
・the labors of many years 多年の労働の成果.
7a 陣痛; 分娩(ぶんべん), 出産 (parturition).
・be in labor 陣痛発作中である, 分娩中である.
・go into labor 産気づく.
・easy [hard] labor 安[難]産.
b 出産時間.
・a 10-hour labor.
8 [pl.] 《文語》 (日常の)労苦, 浮世の務め.
・rest from one's labors (死んで)労苦から解放される (cf. Rev. 14: 13); 仕事を辞める.
・His labors are over. この世の務めを終えた 《一生が終わった》.
9 【海事】 (船の)大揺れ.
l
bor th
ory of v
lue 労働価値学説 《商品の価値が投下された労働によって決まるとするマルクス経済学の学説》. 《1904》
adj. [限定的]
1 労働の[に関する].
・a labor dispute 労働争議.
・a labor problem 労働問題.
2 [通例 Labour] (英国などの)労働党の.
・a Labour member 労働党議員.
・the Labour leader [party] 労働党指導者[党].
vi.
1 (骨折って)労働する, (精を出して)働く.
・labor in the fields 畑で働く.
・labor at a task 仕事に精を出して働く.
・He labored over a single line far into the night. その 1 行に夜の更けるまで苦心した.
2 〔ある目的のために〕骨を折る 〔for, after〕; 〈…しようと〉努力する (work hard, strive) 〈to do〉.
・labor for bread [peace] 生活[平和]のために努力する.
・labor after wealth 富を得ようと努力する.
・I labored to understand him. 彼の言うことを理解しようと骨折った.
3 苦しむ, 悩む, 難儀する (suffer) 〔under〕.
・labor under difficulties 窮境に陥って苦しむ.
・labor under thrombosis 血栓症に悩む.
・labor under a mistake [delusion] 誤解[錯覚]をしている.
4 [方向を示す副詞または前置詞を伴って] 骨折って[やっと]進む.
・The injured men labored along. 負傷者たちがあえぎながら歩いていった.
・Our car labored up (the steep hill). 我々の車は苦労して(急な丘を)登っていった.
・He labored through the mud. ぬかるみの中をやっと通り抜けた.
5 産気づく, 産みの苦しみをする (travail).
6 【海事】 〈船が〉ひどく揺れる, 難航する.
vt.
1 詳しく論じる, 詳説する (elaborate, belabor).
・labor an argument, a point, etc.
2 〈人を〉わずらわせる, 苦しめる 〔with〕.
・He always labors us with trifles. いつも些細なことで我々をうんざりさせる.
3 《古》 苦心して作る, 念入りに作り上げる.
4 《古・英方言》 〈土地を〉耕す.
n.: 《c1300》
OF labor (F labeur)
L lab
rem hardship, fatigue, toil ← IE
labos- ←
leb- hanging loosely: cf. L lab
re to totter. ― v.: 《a1376》 laboure(n)
(O)F labourer
L lab
r
re to take pains

b
| -b
(r/→
n.
1 (肉体的・精神的な)労力, 骨折り, 労働 (cf. 8) (⇒work SYN).
・⇒hard labor.
・with labor 骨折って.
2 [集合的]
a (資本家・企業に対して)労働者たち, 賃金労働者; 労働者階級 (cf. capital1 n. 4, management 2 b).
・the claims [rights] of labor 労働者の要求[権利].
・labor and capital [management] 労働者と資本家[経営者], 労資.
・the Department [Secretary] of Labor (米国の)労働省[長官].
b 筋肉労働者 (cf. white-collar).
c 労働組合.
3 (労働力を提供してその対価として賃金を得る)労働, 勤労.
・the hours of labor 労働時間.
・cheap labor 低廉な労働.
・⇒DILUTE labor.
4 (一つの)骨折り仕事, 仕事 (task, work).
・the (twelve) labors of Hercules ⇒Hercules 2.
・a Herculean labor ⇒Herculean 2 b.
・a labor of love 愛の労苦, (報酬を望まずに)好意[好き]でする仕事, 篤志事業 (cf. 1 Thess. 1: 3; Heb. 6: 10).
・the labor of one's hands 手の労苦 《人の助けを借りずに自ら行う仕事; cf. Gen. 31: 42》.
・the fruits of one's labor ⇒fruit n. 3.
5 [通例 Labour] (英国・その他の国の)労働党 (Labour Party).
・Will Labour win at the next election? この次の選挙では労働党が勝つだろうか.
・Vote (for) Labour 労働党に投票せよ.
6 労働生産物.
・the labors of many years 多年の労働の成果.
7a 陣痛; 分娩(ぶんべん), 出産 (parturition).
・be in labor 陣痛発作中である, 分娩中である.
・go into labor 産気づく.
・easy [hard] labor 安[難]産.
b 出産時間.
・a 10-hour labor.
8 [pl.] 《文語》 (日常の)労苦, 浮世の務め.
・rest from one's labors (死んで)労苦から解放される (cf. Rev. 14: 13); 仕事を辞める.
・His labors are over. この世の務めを終えた 《一生が終わった》.
9 【海事】 (船の)大揺れ.
l
bor th
ory of v
lue 労働価値学説 《商品の価値が投下された労働によって決まるとするマルクス経済学の学説》. 《1904》
adj. [限定的]
1 労働の[に関する].
・a labor dispute 労働争議.
・a labor problem 労働問題.
2 [通例 Labour] (英国などの)労働党の.
・a Labour member 労働党議員.
・the Labour leader [party] 労働党指導者[党].
vi.
1 (骨折って)労働する, (精を出して)働く.
・labor in the fields 畑で働く.
・labor at a task 仕事に精を出して働く.
・He labored over a single line far into the night. その 1 行に夜の更けるまで苦心した.
2 〔ある目的のために〕骨を折る 〔for, after〕; 〈…しようと〉努力する (work hard, strive) 〈to do〉.
・labor for bread [peace] 生活[平和]のために努力する.
・labor after wealth 富を得ようと努力する.
・I labored to understand him. 彼の言うことを理解しようと骨折った.
3 苦しむ, 悩む, 難儀する (suffer) 〔under〕.
・labor under difficulties 窮境に陥って苦しむ.
・labor under thrombosis 血栓症に悩む.
・labor under a mistake [delusion] 誤解[錯覚]をしている.
4 [方向を示す副詞または前置詞を伴って] 骨折って[やっと]進む.
・The injured men labored along. 負傷者たちがあえぎながら歩いていった.
・Our car labored up (the steep hill). 我々の車は苦労して(急な丘を)登っていった.
・He labored through the mud. ぬかるみの中をやっと通り抜けた.
5 産気づく, 産みの苦しみをする (travail).
6 【海事】 〈船が〉ひどく揺れる, 難航する.
vt.
1 詳しく論じる, 詳説する (elaborate, belabor).
・labor an argument, a point, etc.
2 〈人を〉わずらわせる, 苦しめる 〔with〕.
・He always labors us with trifles. いつも些細なことで我々をうんざりさせる.
3 《古》 苦心して作る, 念入りに作り上げる.
4 《古・英方言》 〈土地を〉耕す.
n.: 《c1300》
OF labor (F labeur)
L lab
rem hardship, fatigue, toil ← IE
labos- ←
leb- hanging loosely: cf. L lab
re to totter. ― v.: 《a1376》 laboure(n)
(O)F labourer
L lab
r
re to take pains
研究社新英和大辞典 ページ 200700 での【la・bor, 《英》 la・bour /lb | -b/→】単語。