複数辞典一括検索+![]()
![]()
land1 /l
nd/→
🔗⭐🔉
land1 /l
nd/→
n.
1a (有用性のある, 特に地味・耕作の適否から見た)土地, 土壌(どじょう); (…の)地.
・agricultural land 農地.
・arable land 適耕地.
・barren land 不毛の地.
・wet land 湿地.
・forest land 森林地帯.
・waste land 荒地.
・a man on the land 農夫.
・work [be, go] on the land 農業に携わる.
・live off the land その土地のものを食べてやっていく.
b [pl.] 《南ア》 耕(作)地.
2 [しばしば pl.] 所有地; 地所.
・own land 土地を所有する.
・divide land(s) among heirs 相続人の中で土地を分ける.
・houses and land(s) 土地家屋.
3 (海に対して)陸, 陸地; (月など, 天体の)陸地.
・dry land 陸, 岸.
・learning to swim on dry land 畳の上の水練.
・travel by land 陸路を行く (cf. by SEA, by WATER).
・clear the land 〈船が〉岸の危険物を避けて沖に出る.
・close with the land 陸に接近する.
・lay [shut in] the land 【海事】 出発した港が途中の岬に隠れて見えなくなる.
・make (the) land=sight (the) land 【海事】 陸を認める, 陸地の見える所へ来る.
・set (the) land 《廃》 【海事】 陸地の方位を計る.
・Land ho! 【海事】 陸が見えるぞ.
4a 国, 国土, 国家 (country).
・one's adopted [native] land 帰化国[故国].
・foreign lands 外国.
・English-speaking lands 英語国.
・home land 本国.
・throughout the land=through (out) the length and breadth of the land 全国至る所, 津々浦々 (cf. Gen. 13: 17).
b 国民 (nation).
・The (whole) land will rise in rebellion. 国民は蜂起するだろう.
c [土地名として] Scotland, England, Wonderland, Disneyland.
5 領域, (…の)世界.
・the land of dreams 夢の国, 理想郷.
・in the land of the living (現世に)生きて (Job 28: 13).
6a 領土, 地方.
・⇒LAND of milk and honey.
b [the 〜] (都会に対して)田園; 田園生活.
・Back to the land. 田園に帰れ.
7a (旋条銃や石うすなどの)溝と溝との間の平面部.
b 溝と溝の間の耕されていない部分.
8 《スコット》 (入口が一つの)共同住宅, アパート (tenement).
9 【法律】 不動産(権).
10 【経済】 (生産の要因としての)天然資源.
11 【造船】 =landing 4 a.
★ラテン語系形容詞: praedial.
h
w [the w
y] the l
nd l
es 形勢, 事態 (cf. lie1 vi. 5).
・see [find out] how the land lies with them 彼らの形勢を調べる.
・Can you tell me how the land lies (with them)? 彼らはどうしているかわかりませんか.
sp
ut the l
nd 情勢を探る, 内偵する (cf. Num. 13: 16).
L
nd o' [of] C
kes, l- of c- [the ―] スコットランドの異名. 《普通からす麦の菓子 (oatcakes) を食べるところから》
L
nd of B
ulah [the ―] ベウラの地 (⇒Beulah1 1).
l
nd of Ench
ntment [the ―] 米国 New Mexico 州の俗称.
L
nd of L
ncoln [the ―] 米国 Illinois 州の俗称.
l
nd of m
lk and h
ney=L- of M- and H- [the ―] 乳と蜜との流るる地, 肥沃豊穣(ほうじょう)の地; イスラエル, カナン (Canaan) の地; 天の恵み (cf. Exod. 3: 8, Num. 16: 13).
L
nd of My F
thers 「我が父祖の国」 《ウェールズの国歌》.
L
nd of N
d [the ―]
(1) ノドの地 《Cain が移住したといわれる Eden の東方の地; cf. Gen. 4: 16》.
(2) 眠りの国; 睡眠. 《《1731-38》: Nod と nod をかけたしゃれ》
L
nd of Opport
nity [the ―] 米国 Arkansas 州の俗称.
L
nd of Pr
mise [of the C
venant] [the ―] ⇒Promised Land. 《1535》
L
nd of the L
al [the ―] 《スコット》 天国 (Heaven).
L
nd of the M
dnight S
n [the ―]
(1) 白夜の国 《北極圏の国で, 夏には太陽が没しない》; (特に) Norway, Lapland の異名.
(2) 米国 Alaska 州の俗称.
L
nd of the R
sing S
n [the ―] 日出づる国, 旭日(きょくじつ)の国, 日本.
L
nd of the R
se [Sh
mrock, Th
stle] [the ―] イングランド[アイルランド, スコットランド]の異名.
vi.
1 〈人が〉陸に上がる[降りる], 上陸する; 〈船が〉陸[岸]に着く, …に寄港する.
・land at Dover.
・land in Egypt.
・land on an island.
2a 〈航空機・宇宙船が〉着陸[着水]する.
・land in a field.
・land on a lake, the moon, (the) water, etc.
・land at Haneda.
b 降りる, 下車する.
・land from a bus [train].
3 到着する 〈up〉 〔at, in, on〕.
・land (《英》 up) at an inn [in Tokyo].
4 飛び降りる; 地面に着く[落ちる].
・land on the opposite bank 対岸に飛び越える.
・land on one's head (逆さに落ちて)頭を地面にぶつける.
・land on one's feet ⇒成句.
5 〔困った状態に〕立ち至る, 陥る 〈up〉 〔in〕.
・land (up) in difficulties. 困難にぶつかる.
vt.
1a 〈航空機・宇宙船を〉着陸させる.
・land an airplane.
b 〈乗物が〉(ある場所へ運んで)〈人を〉降ろす, 下車[下船]させる.
・He was landed at the hotel. 彼はホテルで降ろされた.
・be landed on a lonely island 孤島に降ろされる.
・be unhorsed and landed in the mud 馬から落とされて泥の中にはまる.
2 〈船客・船荷を〉上陸させる, 陸揚げする.
・land troops in France 軍隊をフランスに上陸させる.
・land goods from a vessel 船から荷物を陸揚げする.
3a 〈人を〉〔困った状態に〕立ち至らせる, 陥らせる 〔in〕.
・The problem landed me in great difficulties. その問題で私は非常に困った羽目に陥った.
・be nicely landed 《反語》 難局に陥っている.
b [p.p. 形で] 〔面倒なことで〕〈人を〉悩ませる, 困らせる 〔with〕.
・be [get] landed with hard work つらい仕事に苦しむ.
4 《口語》 得る, 物にする, 獲得する, 捕える.
・land a person's support, a prize, a job, etc.
・land several big deals 幾つかの大きな契約を結ぶ.
・The detective landed the thief after a long chase. 刑事は長いこと追跡してやっと泥棒を逮捕した.
5 【釣】 〈魚を〉釣り上げる, (網や手鉤(てかぎ)にかけて)取り込む.
・land a big fish.
・⇒land one's FISH.
6 《口語》 〈打撃などを〉…に加える, 与える.
・land a person a blow on the nose 人の鼻っつらに一撃を食わす.
7 〈ボールなどを〉(ある特定の場所に)送る.
・land a ball near the goal ボールをゴールの近くへ落とす.
l
nd l
ke a c
t=l
nd on one's f
et=drop on one's feet (⇒foot 成句).
l
nd on 《米口語》 …を厳しくしかる[とがめる] (scold severely).
・His father landed on him for being lazy. 彼の父親は怠けているといって彼をしかった.
l
nd
p
(1) 〈水路などを〉土でふさぐ.
・The canal was almost landed up. その運河は泥でほとんどふさがれていた.
(2) (ある場所・状態に) 落ち着く, 立ち至る.
OE 〜, lond < Gmc
landam (Du. land / G Land) ← IE
lendh- open land
nd/→
n.
1a (有用性のある, 特に地味・耕作の適否から見た)土地, 土壌(どじょう); (…の)地.
・agricultural land 農地.
・arable land 適耕地.
・barren land 不毛の地.
・wet land 湿地.
・forest land 森林地帯.
・waste land 荒地.
・a man on the land 農夫.
・work [be, go] on the land 農業に携わる.
・live off the land その土地のものを食べてやっていく.
b [pl.] 《南ア》 耕(作)地.
2 [しばしば pl.] 所有地; 地所.
・own land 土地を所有する.
・divide land(s) among heirs 相続人の中で土地を分ける.
・houses and land(s) 土地家屋.
3 (海に対して)陸, 陸地; (月など, 天体の)陸地.
・dry land 陸, 岸.
・learning to swim on dry land 畳の上の水練.
・travel by land 陸路を行く (cf. by SEA, by WATER).
・clear the land 〈船が〉岸の危険物を避けて沖に出る.
・close with the land 陸に接近する.
・lay [shut in] the land 【海事】 出発した港が途中の岬に隠れて見えなくなる.
・make (the) land=sight (the) land 【海事】 陸を認める, 陸地の見える所へ来る.
・set (the) land 《廃》 【海事】 陸地の方位を計る.
・Land ho! 【海事】 陸が見えるぞ.
4a 国, 国土, 国家 (country).
・one's adopted [native] land 帰化国[故国].
・foreign lands 外国.
・English-speaking lands 英語国.
・home land 本国.
・throughout the land=through (out) the length and breadth of the land 全国至る所, 津々浦々 (cf. Gen. 13: 17).
b 国民 (nation).
・The (whole) land will rise in rebellion. 国民は蜂起するだろう.
c [土地名として] Scotland, England, Wonderland, Disneyland.
5 領域, (…の)世界.
・the land of dreams 夢の国, 理想郷.
・in the land of the living (現世に)生きて (Job 28: 13).
6a 領土, 地方.
・⇒LAND of milk and honey.
b [the 〜] (都会に対して)田園; 田園生活.
・Back to the land. 田園に帰れ.
7a (旋条銃や石うすなどの)溝と溝との間の平面部.
b 溝と溝の間の耕されていない部分.
8 《スコット》 (入口が一つの)共同住宅, アパート (tenement).
9 【法律】 不動産(権).
10 【経済】 (生産の要因としての)天然資源.
11 【造船】 =landing 4 a.
★ラテン語系形容詞: praedial.
h
w [the w
y] the l
nd l
es 形勢, 事態 (cf. lie1 vi. 5).
・see [find out] how the land lies with them 彼らの形勢を調べる.
・Can you tell me how the land lies (with them)? 彼らはどうしているかわかりませんか.
sp
ut the l
nd 情勢を探る, 内偵する (cf. Num. 13: 16).
L
nd o' [of] C
kes, l- of c- [the ―] スコットランドの異名. 《普通からす麦の菓子 (oatcakes) を食べるところから》
L
nd of B
ulah [the ―] ベウラの地 (⇒Beulah1 1).
l
nd of Ench
ntment [the ―] 米国 New Mexico 州の俗称.
L
nd of L
ncoln [the ―] 米国 Illinois 州の俗称.
l
nd of m
lk and h
ney=L- of M- and H- [the ―] 乳と蜜との流るる地, 肥沃豊穣(ほうじょう)の地; イスラエル, カナン (Canaan) の地; 天の恵み (cf. Exod. 3: 8, Num. 16: 13).
L
nd of My F
thers 「我が父祖の国」 《ウェールズの国歌》.
L
nd of N
d [the ―]
(1) ノドの地 《Cain が移住したといわれる Eden の東方の地; cf. Gen. 4: 16》.
(2) 眠りの国; 睡眠. 《《1731-38》: Nod と nod をかけたしゃれ》
L
nd of Opport
nity [the ―] 米国 Arkansas 州の俗称.
L
nd of Pr
mise [of the C
venant] [the ―] ⇒Promised Land. 《1535》
L
nd of the L
al [the ―] 《スコット》 天国 (Heaven).
L
nd of the M
dnight S
n [the ―]
(1) 白夜の国 《北極圏の国で, 夏には太陽が没しない》; (特に) Norway, Lapland の異名.
(2) 米国 Alaska 州の俗称.
L
nd of the R
sing S
n [the ―] 日出づる国, 旭日(きょくじつ)の国, 日本.
L
nd of the R
se [Sh
mrock, Th
stle] [the ―] イングランド[アイルランド, スコットランド]の異名.
vi.
1 〈人が〉陸に上がる[降りる], 上陸する; 〈船が〉陸[岸]に着く, …に寄港する.
・land at Dover.
・land in Egypt.
・land on an island.
2a 〈航空機・宇宙船が〉着陸[着水]する.
・land in a field.
・land on a lake, the moon, (the) water, etc.
・land at Haneda.
b 降りる, 下車する.
・land from a bus [train].
3 到着する 〈up〉 〔at, in, on〕.
・land (《英》 up) at an inn [in Tokyo].
4 飛び降りる; 地面に着く[落ちる].
・land on the opposite bank 対岸に飛び越える.
・land on one's head (逆さに落ちて)頭を地面にぶつける.
・land on one's feet ⇒成句.
5 〔困った状態に〕立ち至る, 陥る 〈up〉 〔in〕.
・land (up) in difficulties. 困難にぶつかる.
vt.
1a 〈航空機・宇宙船を〉着陸させる.
・land an airplane.
b 〈乗物が〉(ある場所へ運んで)〈人を〉降ろす, 下車[下船]させる.
・He was landed at the hotel. 彼はホテルで降ろされた.
・be landed on a lonely island 孤島に降ろされる.
・be unhorsed and landed in the mud 馬から落とされて泥の中にはまる.
2 〈船客・船荷を〉上陸させる, 陸揚げする.
・land troops in France 軍隊をフランスに上陸させる.
・land goods from a vessel 船から荷物を陸揚げする.
3a 〈人を〉〔困った状態に〕立ち至らせる, 陥らせる 〔in〕.
・The problem landed me in great difficulties. その問題で私は非常に困った羽目に陥った.
・be nicely landed 《反語》 難局に陥っている.
b [p.p. 形で] 〔面倒なことで〕〈人を〉悩ませる, 困らせる 〔with〕.
・be [get] landed with hard work つらい仕事に苦しむ.
4 《口語》 得る, 物にする, 獲得する, 捕える.
・land a person's support, a prize, a job, etc.
・land several big deals 幾つかの大きな契約を結ぶ.
・The detective landed the thief after a long chase. 刑事は長いこと追跡してやっと泥棒を逮捕した.
5 【釣】 〈魚を〉釣り上げる, (網や手鉤(てかぎ)にかけて)取り込む.
・land a big fish.
・⇒land one's FISH.
6 《口語》 〈打撃などを〉…に加える, 与える.
・land a person a blow on the nose 人の鼻っつらに一撃を食わす.
7 〈ボールなどを〉(ある特定の場所に)送る.
・land a ball near the goal ボールをゴールの近くへ落とす.
l
nd l
ke a c
t=l
nd on one's f
et=drop on one's feet (⇒foot 成句).
l
nd on 《米口語》 …を厳しくしかる[とがめる] (scold severely).
・His father landed on him for being lazy. 彼の父親は怠けているといって彼をしかった.
l
nd
p
(1) 〈水路などを〉土でふさぐ.
・The canal was almost landed up. その運河は泥でほとんどふさがれていた.
(2) (ある場所・状態に) 落ち着く, 立ち至る.
OE 〜, lond < Gmc
landam (Du. land / G Land) ← IE
lendh- open land
研究社新英和大辞典 ページ 200905 での【land /lnd/→】単語。