複数辞典一括検索+![]()
![]()
large /l
d
| l
d
/→
🔗⭐🔉
large /l
d
| l
d
/→
adj. (larg・er; -est)
1 〈形など〉(普通より)大きい (big), 割合に大きい (comparatively big).
・a large dog, book, pin, building, eye, mouth, slice etc.
・This coat is a trifle large for me. この上着は私には少し大きい.
・Which one do you want, Small, Medium, or Large? どれがお望みですか. 小ですか中ですか大ですか.
・⇒as large as LIFE.
2 (面積・容量など)大きい, 広い, 広々とした (spacious).
・a large pond, field, room, house, etc.
3 〈数・量・額など〉大きい; 多くの, かなりの (considerable); 多数の, 大勢の, 多額の.
・a large income [property] 大きな収入[財産].
・a large population [congregation] 多数の人口[会衆].
・a large amount of money 多額の金.
・a large number of people 多くの人々.
・several hundred dollars in large bills 高額紙幣で数百ドル.
・serve large meals [portions] 多量の食事を供する.
4 〈範囲・規模・能力など〉大きい, 遠大な, 広大な, 大規模な (extensive), 包括的な (comprehensive).
・a large farmer 大農.
・large ideas 雄大な思想.
・large views 博大な見識.
・large powers 広大な権能.
・large insight 達観, 卓見.
・in large measure 大いに.
・on a large scale 大規模に.
・to a large extent 広範囲にわたって.
5 《まれ》 大げさな (pompous), 誇張した (exaggerated).
・talk in a large way 大げさに話す.
6 《古》
a 度量の大きい, 寛大な (generous); 豊富な (abundant).
・a large heart.
b 〈作風・手法など〉自由な, 豪放な.
c 《廃》 〈言葉など〉節度のない, 下品な, みだらな.
7 【海事】 順風で, 〈風など〉帆走に好都合の方向から吹く.
ll v
ry f
ne and l
rge ⇒fine1 adj. 成句.
in l
rge p
rt ⇒part n. 成句.
n.
1 【音楽】 =maxima2.
2 無拘束, 自由. ★次の成句に用いる以外は 《廃》:
at l
rge
(1) 全体として, 一般に, あまねく (as a whole).
・the public at large 社会全般.
・Baseball is now popular with the nation at large. 野球は今日国民一般に人気がある.
(2) 〈犯人など〉捕まらないで, 逃走中で; 拘束されないで, 自由に.
・The culprit is still at large. 犯人はまだ逮捕されない.
・The animals are allowed to roam at large. 動物は自由に動き回っている.
(3) 詳細に, 十分に (at (full) length).
・He discoursed on the subject at large. その問題を詳細に論じた.
(4) でまかせに, でたらめに (at random).
・He scatters imputations at large. でたらめに悪口を言いふらす, むやみに非難を浴びせかける.
(5) 特定の任務のない.
・a gentleman at large 決まった任務のない宮廷付きの官吏; 定職のない人, 無職者.
・an ambassador at large 《米》 無任所大使.
(6) 《米》 (分割された選挙区からでなく)全州[郡]から選出される.
・a representative at large 全州選出議員.
★-at-large ともつづる: a congressman-at-large.
(7) 《古》 未定で[に] (unsettled).
・leave the matter at large 問題を未決定のままにしておく.
in (the) l
rge
(1) 大規模に, 大じかけに (on a large scale); (縮小しない)大きいままで[の] (cf. in LITTLE).
(2) 概して, 一般に (in general).
adv.
1 大きく.
・write large 大きな字を書く.
・writ large ⇒write v. 成句.
2 誇大に, 自慢して.
・talk large 誇大にしゃべる, 大言壮語する.
3 重大に, 重要に.
・loom [bulk] large 重要に思われる.
4 【海事】 順風を受けて.
・go [sail] large.
5 《廃》 大々的に; 豊富に; 詳細に.
b
and l
rge ⇒by adv. 成句.
lateOE 'munificent, bountiful'
(O)F < L largam (fem.) ← largus abundant, liberal: cf. lard
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 大きい:
large big とともにサイズ・量が大きいことを示す一般的な語; big に比べると客観的に大きいという感じを表す: a large house 大きな家 / a large number [amount, quantity] たくさんの数[量] 《この場合は big は使えない》.
big large よりも口語的で, 感覚的に大きいという気持を示す: a big car 大きな車.
huge やや誇張して「とても大きい」の意味: a huge plane 大きな飛行機.
ANT small, little.
――――――――――――――――――――――――――――――

d
| l
d
/→
adj. (larg・er; -est)
1 〈形など〉(普通より)大きい (big), 割合に大きい (comparatively big).
・a large dog, book, pin, building, eye, mouth, slice etc.
・This coat is a trifle large for me. この上着は私には少し大きい.
・Which one do you want, Small, Medium, or Large? どれがお望みですか. 小ですか中ですか大ですか.
・⇒as large as LIFE.
2 (面積・容量など)大きい, 広い, 広々とした (spacious).
・a large pond, field, room, house, etc.
3 〈数・量・額など〉大きい; 多くの, かなりの (considerable); 多数の, 大勢の, 多額の.
・a large income [property] 大きな収入[財産].
・a large population [congregation] 多数の人口[会衆].
・a large amount of money 多額の金.
・a large number of people 多くの人々.
・several hundred dollars in large bills 高額紙幣で数百ドル.
・serve large meals [portions] 多量の食事を供する.
4 〈範囲・規模・能力など〉大きい, 遠大な, 広大な, 大規模な (extensive), 包括的な (comprehensive).
・a large farmer 大農.
・large ideas 雄大な思想.
・large views 博大な見識.
・large powers 広大な権能.
・large insight 達観, 卓見.
・in large measure 大いに.
・on a large scale 大規模に.
・to a large extent 広範囲にわたって.
5 《まれ》 大げさな (pompous), 誇張した (exaggerated).
・talk in a large way 大げさに話す.
6 《古》
a 度量の大きい, 寛大な (generous); 豊富な (abundant).
・a large heart.
b 〈作風・手法など〉自由な, 豪放な.
c 《廃》 〈言葉など〉節度のない, 下品な, みだらな.
7 【海事】 順風で, 〈風など〉帆走に好都合の方向から吹く.
ll v
ry f
ne and l
rge ⇒fine1 adj. 成句.
in l
rge p
rt ⇒part n. 成句.
n.
1 【音楽】 =maxima2.
2 無拘束, 自由. ★次の成句に用いる以外は 《廃》:
at l
rge
(1) 全体として, 一般に, あまねく (as a whole).
・the public at large 社会全般.
・Baseball is now popular with the nation at large. 野球は今日国民一般に人気がある.
(2) 〈犯人など〉捕まらないで, 逃走中で; 拘束されないで, 自由に.
・The culprit is still at large. 犯人はまだ逮捕されない.
・The animals are allowed to roam at large. 動物は自由に動き回っている.
(3) 詳細に, 十分に (at (full) length).
・He discoursed on the subject at large. その問題を詳細に論じた.
(4) でまかせに, でたらめに (at random).
・He scatters imputations at large. でたらめに悪口を言いふらす, むやみに非難を浴びせかける.
(5) 特定の任務のない.
・a gentleman at large 決まった任務のない宮廷付きの官吏; 定職のない人, 無職者.
・an ambassador at large 《米》 無任所大使.
(6) 《米》 (分割された選挙区からでなく)全州[郡]から選出される.
・a representative at large 全州選出議員.
★-at-large ともつづる: a congressman-at-large.
(7) 《古》 未定で[に] (unsettled).
・leave the matter at large 問題を未決定のままにしておく.
in (the) l
rge
(1) 大規模に, 大じかけに (on a large scale); (縮小しない)大きいままで[の] (cf. in LITTLE).
(2) 概して, 一般に (in general).
adv.
1 大きく.
・write large 大きな字を書く.
・writ large ⇒write v. 成句.
2 誇大に, 自慢して.
・talk large 誇大にしゃべる, 大言壮語する.
3 重大に, 重要に.
・loom [bulk] large 重要に思われる.
4 【海事】 順風を受けて.
・go [sail] large.
5 《廃》 大々的に; 豊富に; 詳細に.
b
and l
rge ⇒by adv. 成句.
lateOE 'munificent, bountiful'
(O)F < L largam (fem.) ← largus abundant, liberal: cf. lard
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 大きい:
large big とともにサイズ・量が大きいことを示す一般的な語; big に比べると客観的に大きいという感じを表す: a large house 大きな家 / a large number [amount, quantity] たくさんの数[量] 《この場合は big は使えない》.
big large よりも口語的で, 感覚的に大きいという気持を示す: a big car 大きな車.
huge やや誇張して「とても大きい」の意味: a huge plane 大きな飛行機.
ANT small, little.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 201027 での【large /ld | ld/→】単語。