複数辞典一括検索+![]()
![]()
【語法】 (1) 勧誘の意を表す Let us は 《口語》 では Let's /l
ts/ となる: Let's go. さあ出かけよ🔗⭐🔉
【語法】 (1) 勧誘の意を表す Let us は 《口語》 では Let's /l
ts/ となる: Let's go. さあ出かけよう (cf. Let us /l

s | l
t-/ go. 我々を行かせて[放して]下さい) / Let's have something to eat. 何か食べよう (cf. Let us /l

s | l
t-/ have something to eat. 我々に何か食べるものを下さい) / Let's have the light on. さあ電気をつけよう; 《婉曲》 だれか電気をつけてくれないかな / Let's climb in through the window.―No, we'd better not. 窓から中へはいろう―いや, そんなことはしないほうがいい / Do let's have a party. ぜひパーティーを開きましょう / Let's hope …であることを願おう. (2) let us, let's の否定形は let us not, let's not: Let us [Let's] not waste any more time discussing this. この事を議論して時間を無駄にするのはもうよそう. ただし 《口語》 では don't let's, また 《米口語》 では let's don't も用いられる: Don't let's start yet! まだ出かけるのはよそう / Let's stay right here and let's don't ever go anywhere. ここに留まってもうどこにも行くのはよそう. (3) 勧誘の let us, let's の文の付加疑問は shall we? となる: Let us [Let's] have a rest, shall we? 一休みしましょうか (cf. Shall we sit here?―Yes, let's. ここに座りましょうか―ええ, そうしましょう). (4) くだけた 《口語》 で let me の代わりに let's が用いられることがある: Let's give you a hand. 手伝わせて下さい. (5) Let's us go. という言い方は Let's go. と Let us go. が混交して生じた表現で 《米口語》. (6) 《アイル》 では二人称の命令文でも強調的に let が用いられることがある: Let you go along with her. ぜひ彼女と一緒に行ってやりなさい.
ts/ となる: Let's go. さあ出かけよう (cf. Let us /l

s | l
t-/ go. 我々を行かせて[放して]下さい) / Let's have something to eat. 何か食べよう (cf. Let us /l

s | l
t-/ have something to eat. 我々に何か食べるものを下さい) / Let's have the light on. さあ電気をつけよう; 《婉曲》 だれか電気をつけてくれないかな / Let's climb in through the window.―No, we'd better not. 窓から中へはいろう―いや, そんなことはしないほうがいい / Do let's have a party. ぜひパーティーを開きましょう / Let's hope …であることを願おう. (2) let us, let's の否定形は let us not, let's not: Let us [Let's] not waste any more time discussing this. この事を議論して時間を無駄にするのはもうよそう. ただし 《口語》 では don't let's, また 《米口語》 では let's don't も用いられる: Don't let's start yet! まだ出かけるのはよそう / Let's stay right here and let's don't ever go anywhere. ここに留まってもうどこにも行くのはよそう. (3) 勧誘の let us, let's の文の付加疑問は shall we? となる: Let us [Let's] have a rest, shall we? 一休みしましょうか (cf. Shall we sit here?―Yes, let's. ここに座りましょうか―ええ, そうしましょう). (4) くだけた 《口語》 で let me の代わりに let's が用いられることがある: Let's give you a hand. 手伝わせて下さい. (5) Let's us go. という言い方は Let's go. と Let us go. が混交して生じた表現で 《米口語》. (6) 《アイル》 では二人称の命令文でも強調的に let が用いられることがある: Let you go along with her. ぜひ彼女と一緒に行ってやりなさい.
研究社新英和大辞典 ページ 201708 での【 勧誘の意を表す Let us は 《口語》 では Let's /lts/ となる: Let's go. さあ出かけよ】単語。