複数辞典一括検索+![]()
![]()
log1 /l
(
)g, l
(
)g | l
g/→
🔗⭐🔉
log1 /l
(
)g, l
(
)g | l
g/→
n.
1a 素材 《製材前の生木材, 通例長さ 6 フィート以上のものをいう》; 丸太, 丸木.
・⇒King Log.
・in the log 丸太のままで.
・float [lie, fall] like a log (動けないで[無力で])丸太のように浮いている[横たわる, 倒れる].
・be as easy as rolling [falling] off a log (丸太を転がす[切り倒す]ように)きわめて容易である, 造作ない.
b (暖炉にくべるための通例 2-3 フィートの長さの)まき.
c 重くて活動力のない物; (のっそりした)鈍重な人.
・sleep like a log ぐっすり(前後不覚に)眠る.
d [pl.] 《豪俗》 (粗雑な作りの)監獄.
2a 航海[航空]日誌 (logbook).
・a rough [smooth] log 航海[飛行]下書き[清書]日誌.
b 旅行日誌.
c (エンジン・ボイラー・井戸掘りなどの)工程日誌, 労働時間表.
d (機械の)運転記録.
e 【英教育】 (公立小学校の校長が管理する)教育日誌 (logbook).
f 【映画】 撮影記録, 撮影日誌.
g 【ラジオ・テレビ】 放送実施記録.
3 【海事】 測程器 《航海中の船の速力を測る》.
・heave [throw, stream] the log 測程器の扇形板を投入する, 船の速力を測る.
・sail by the log 測程器を頼りに航海する.
・⇒log chip, log line, chip log, taffrail log.
4 【電算】 ログ 《コンピューターの利用・データの更新などを記録したもの; ユーザーの利用の履歴・サーバーの通信記録・ファイルの変更履歴など》.
5 《豪》 (労働組合の)賃金・労働条件の改善要求.
a b
mp on a l
g 《口語》 怠け者.
・⇒like a BUMP1 on a log.
r
ll l
gs for (仲間)のために骨折る, …を仲間ぼめする (cf. logrolling 3).
R
ll my l
g and
'll r
ll y
urs. 君が力になってくれればこちらも手を貸そう.
★特に作家たちが仲間をほめ合ったり, 政治家が結託して助け合う場合にいう (cf. logrolling 3).
l
g of w
od 《NZ》 ⇒Ranfurly Shield.
adj. [限定的] 丸太で作った.
・a log fence 丸太を組んで作った柵.
・⇒log cabin.
v. (logged; log・ging)
vt.
1 (正式に)記録する, 〈コンピューターの利用などを〉ログに記録する.
2 【海事】 航海日誌に〈船の航程・行動・日課・その他を〉記入する.
3a (丸太にするため)〈立木を〉切り倒す; 〈木を〉切って丸太にする.
b 〈土地〉の木材を伐採する.
・log off most of the area その地域の大部分の木を伐採する.
4a 【海事・航空】 〈船が〉〈幾ノット〉出す; 〈船・飛行機が〉〈ある距離・時間を〉航行[飛行]する.
・Our ship logged 30 knots [110 miles] that day. 我々の船はその日 30 ノット出した [110 海里航行した].
b (車などで)〈ある距離・時間を〉走る.
・I've logged (up) a thousand miles in my car since the last service. この前整備してもらってからこの車で 1000 マイルも走った.
c …の記録を出す[達成する].
・He logged record speed in the race. 彼はレースで記録的なスピードを出した.
vi. 木材を伐採する.
l
g
n [
n] 【電算】 ログイン[オン]する 《コンピューターの使用を開始する》, ネットワークに接続する 〔to〕.
l
g
ff [
ut] 【電算】 ログオフ[アウト]する 《コンピューターの使用を終了する》, ネットワークから抜ける.
《a1333》 log(ge)
? ON l
g (Dan. laag) felled tree ← liggja 'to LIE1'
(
)g, l
(
)g | l
g/→
n.
1a 素材 《製材前の生木材, 通例長さ 6 フィート以上のものをいう》; 丸太, 丸木.
・⇒King Log.
・in the log 丸太のままで.
・float [lie, fall] like a log (動けないで[無力で])丸太のように浮いている[横たわる, 倒れる].
・be as easy as rolling [falling] off a log (丸太を転がす[切り倒す]ように)きわめて容易である, 造作ない.
b (暖炉にくべるための通例 2-3 フィートの長さの)まき.
c 重くて活動力のない物; (のっそりした)鈍重な人.
・sleep like a log ぐっすり(前後不覚に)眠る.
d [pl.] 《豪俗》 (粗雑な作りの)監獄.
2a 航海[航空]日誌 (logbook).
・a rough [smooth] log 航海[飛行]下書き[清書]日誌.
b 旅行日誌.
c (エンジン・ボイラー・井戸掘りなどの)工程日誌, 労働時間表.
d (機械の)運転記録.
e 【英教育】 (公立小学校の校長が管理する)教育日誌 (logbook).
f 【映画】 撮影記録, 撮影日誌.
g 【ラジオ・テレビ】 放送実施記録.
3 【海事】 測程器 《航海中の船の速力を測る》.
・heave [throw, stream] the log 測程器の扇形板を投入する, 船の速力を測る.
・sail by the log 測程器を頼りに航海する.
・⇒log chip, log line, chip log, taffrail log.
4 【電算】 ログ 《コンピューターの利用・データの更新などを記録したもの; ユーザーの利用の履歴・サーバーの通信記録・ファイルの変更履歴など》.
5 《豪》 (労働組合の)賃金・労働条件の改善要求.
a b
mp on a l
g 《口語》 怠け者.
・⇒like a BUMP1 on a log.
r
ll l
gs for (仲間)のために骨折る, …を仲間ぼめする (cf. logrolling 3).
R
ll my l
g and
'll r
ll y
urs. 君が力になってくれればこちらも手を貸そう.
★特に作家たちが仲間をほめ合ったり, 政治家が結託して助け合う場合にいう (cf. logrolling 3).
l
g of w
od 《NZ》 ⇒Ranfurly Shield.
adj. [限定的] 丸太で作った.
・a log fence 丸太を組んで作った柵.
・⇒log cabin.
v. (logged; log・ging)
vt.
1 (正式に)記録する, 〈コンピューターの利用などを〉ログに記録する.
2 【海事】 航海日誌に〈船の航程・行動・日課・その他を〉記入する.
3a (丸太にするため)〈立木を〉切り倒す; 〈木を〉切って丸太にする.
b 〈土地〉の木材を伐採する.
・log off most of the area その地域の大部分の木を伐採する.
4a 【海事・航空】 〈船が〉〈幾ノット〉出す; 〈船・飛行機が〉〈ある距離・時間を〉航行[飛行]する.
・Our ship logged 30 knots [110 miles] that day. 我々の船はその日 30 ノット出した [110 海里航行した].
b (車などで)〈ある距離・時間を〉走る.
・I've logged (up) a thousand miles in my car since the last service. この前整備してもらってからこの車で 1000 マイルも走った.
c …の記録を出す[達成する].
・He logged record speed in the race. 彼はレースで記録的なスピードを出した.
vi. 木材を伐採する.
l
g
n [
n] 【電算】 ログイン[オン]する 《コンピューターの使用を開始する》, ネットワークに接続する 〔to〕.
l
g
ff [
ut] 【電算】 ログオフ[アウト]する 《コンピューターの使用を終了する》, ネットワークから抜ける.
《a1333》 log(ge)
? ON l
g (Dan. laag) felled tree ← liggja 'to LIE1'
研究社新英和大辞典 ページ 202598 での【】単語。