複数辞典一括検索+

2 【ギリシャ伝説】 ロートス, ロートスの実 《その実を食べると夢心地になって一切の浮世の苦しみを忘れることができたという想像の植物; 北アフリカ産ナツメの一種 (🔗🔉

2 【ギリシャ伝説】 ロートス, ロートスの実 《その実を食べると夢心地になって一切の浮世の苦しみを忘れることができたという想像の植物; 北アフリカ産ナツメの一種 (Zizyphus lotus) を指すともいわれる; cf. lotophagi, lotus-eater 1》.

研究社新英和大辞典 ページ 202901 でのギリシャ伝説単語。