複数辞典一括検索+

mas・ter /mst | mst(r/→🔗🔉

mas・ter /mst | mst(r/ n. 1a 雇い主 (employer), マスター, 親方. master and man 主人と召使. ・the young master 雇い主の息子, 若だんな. ・Like master, like man. 《諺》 主人が主人なら下男も下男, 「弱将の下に強卒なし」. 英比】 日本語で店の経営者を「マスター」というのは和製英語. 英語では proprietor, owner, manager などという. b (一家の)家長, あるじ. ・the master of a house 一家の主人. c (奴隷・動物などの)所有主, 飼主 (owner). ・A dog knows his own master. 犬には飼主がわかる. d (商船の)船長. ・a ship's master (商船の)船長. e 支配者 (ruler); 君主. f 勝利者 (victor). ・If they quarreled, John was master. 二人がけんかをすればジョンが勝った. 2 [しばしば無冠詞] 自由に支配[駆使]できる人; 熟練者, 精通者 〔of〕. ・a master of several languages 数か国語を使いこなせる人. ・a thorough master of a subject ある問題に精通している人. ・be master of a fortune (自由にできる)財産の所有主である. ・be master of one's fate [time] 自分の運命[時間]を支配できる; 意志通りにする[思うように時間が使える]. ・be master of oneself よく自制する. ・be master of the situation (勝負の)勝利者になる; 巧みにその場を切り抜ける. ・be master of one's trade 一本立ちしている. ・be master in one's own house 一家のあるじである, 他人の干渉を受けない. ・He made himself master of an art. 一芸をきわめた. ・Jack of all trades, and master of none. ⇒jack n. 1 a. 3a 《英》 (初等・中等学校の男性)教師, (特に, 学校の)先生 (teacher, schoolmaster) (cf. mistress 5 a); 個人指導教師 (tutor). ・a French master フランス語の教師. b (特殊な技芸の)教師, 師匠 (cf. mistress 5 b). ・a music [dancing] master 音楽[ダンス]教師. ・⇒riding master. ・I studied painting under a strict master. 厳格な教師について絵を習った. c (職人の)親方, マイスター《中世の craft guild の組合員で, 大工房を持ち徒弟 (apprentices) を養っていた師匠》. d (宗教的・精神的な)指導者, 師 (leader). e [the M-, our M-] 主なるキリスト (Christ). 4a (芸術上の)名匠, 名工; (特に)名画家, 名彫刻家. ・⇒old master 1, past master 2. ・the greatest master of poetry 最大の詩人. b 《古》 名匠の作品《絵画・彫刻など; cf. old master 2》. c 名人, 達人, 大家; 権威者. ・a master of oratory 名演説家. ・a master of satire [cajolery] 諷刺[口車]の名人. ・a chess [golf] master チェス[ゴルフ]の名人[達人]. 5 [しばしば M-] 修士; 修士号《doctor と bachelor との中間に位する学位; 通例 bachelor 号取得後 1 年以上の修学によって授与される; もとは大学での教授資格》. Master of Arts 文学修士(号) (略 MA, AM). Master of Science 理学修士(号) (略 MS, MSc). Master of Engineering 工学修士(号) (略 MEng). ・a Master in the Schools 文学士 (Bachelor of Arts) 第一次試験官. 6 [主に公職名として] a (Oxford, Cambridge など大学の)学寮長; (各種の)会長, 団長, 組合長, 院長. ・the Master of Balliol (Oxford 大学の) Balliol 学寮長. ・the Master of the Temple 【英史】 Knights Templars の団長 (Grand Master). b 管理官, 監督官, 保護官. ・the Master of the Horse (英国の)主馬頭(ゅめのと) 《王室第三位の高官》. ・the Master of the Household (英国)王室家政官《Lord Steward の下で王室の事務を総覧する宮内高官》. ・the Master of (the) Revels (英国王室や法学院などの)宴会係, 祝宴係. ・⇒the MASTER of the Rolls. ・The Master of the Queen's [King's] Music (英王室の)楽団長. c 【法律】 裁判所主事《法廷で判事を補佐し, 証言の聴取・報告をする》. ・a Master of the High Court 高等法院主事. d (フリーメーソンの)役員 (cf. grand master 2). 7 [しばしば M-] a 《英》 [召使などが用いる少年に対する敬称として] 坊ちゃん, 若だんな, …君, …さん (cf. Mister, Mr.). Master David. ・young master Charles. b 《スコット》 子爵または男爵の長男[世継ぎ]に対する称号. ・the Master of Ballantrae バラントレー家の世継ぎ. c [称号として] …殿, …師《もと高位者に用いた; 今日の Mr. に相当する》. 8 [one's 〜] 《方言》 夫, 主人 (husband). 9 機械的に再生されるもの《matrix ともいう》: a 主自動制御装置, 親装置《同じような仕組の機械(部分)を稼動させる機械(部分); cf. slave 6》. b (レコードなどの)マスター盤, 原盤, マスタープレス (master matrix). c 【印刷】 種()鉛版 (⇒caster 4 b). 10 【写真】 原板《映画で上映用のプリントを作るための通例ネガのフィルム; 事務用複写などで多数の複写を作る原板となるフィルム; master film ともいう》. 11 【トランプ】 a ブリッジの公式戦での勝点 (master point) が 50 を越えた人に与えられる称号. ・life [grand] master 同上の勝点が 300 [1,200] を越えた場合の称号. b その称号の保持者. 12 【狩猟】 猟犬係長(かりちょ). ・⇒MASTER of foxhounds [hounds]. be one's wn mster 思うとおりにできる, 自由に行動できる. srve tw msters (1) 二人の主人[二君]に仕える (Matt. 6: 24). (2) 二つの相反する利害について去就に迷う. mster of cremonies (1) (社交会・晩餐会・ラジオ放送などの)司会者, 進行係 (略 MC). (2) (宮中の宴会などを司る)式部官. (3) 【カトリック】 儀式係長. 《1662》 mster of fxhounds [hunds] 【狐狩】 猟犬管理者《猟犬の飼育・訓練のほか狩猟に関する諸事に管理責任をもつ; 略 MFH》. Mster of Misrle [the ―] =LORD of Misrule. 《1664》 Mster of the Rlls [the ―] 【英法】 記録長官《大法官を補佐した記録保管官; 現在は控訴院の最上位の裁判官》. 《a1475》 adj. [限定的] 1 支配者の, 主人の; 主人らしい. 2 支配的な, 主な, 最上の (chief). ・one's master passion 主情. ・the master fear 主たる恐怖. 3 すぐれた, きわ立った (supreme); 名人の, 名人の腕を示す, 熟練した (skilled). ・a master touch 名人の一筆[筆致]. ・⇒masterstroke. 4 (雇われ職人でない)親方の, 自営の; 立派な腕のある (skilled). ・a master potter 陶工の親方. ・a master carpenter (大工の)棟梁(うりょ). 5 (機械・写真・テープなどの)原…, 親…. ・a master screw 親ねじ. ・⇒master clock, master file, master key, master tape. vt. 1 …に熟練する, 修得する, 精通する, マスターする. master a language, a subject, science, etc. 2a 服従させる, 征服する, 打ち勝つ (overcome, defeat); 〈情欲などを〉制する (control). master one's sorrow [anger] 悲しみ[怒り]をこらえる. master oneself 自己を抑える, 自制する. b 〈動物などを〉馴()らす (tame). master a naughty boy [a horse] 暴れっ子[暴れ馬]を制する. 3 《まれ》 自由にする, 支配する, 圧制する (cf. lord vt. 3). 4 (レコードなどの)マスター盤[原盤]を作る. OE mester, maister L magister 《原義》 he who is greater ← magis more (compar.) ← magnus great ← IE meg(h)- (Gk mgas / Skt mah-): cf. magistral

研究社新英和大辞典 ページ 204226 でのmas・ter /mst | mst/→単語。