複数辞典一括検索+![]()
![]()
me1 /(弱) mi; (強) m
/→
🔗⭐🔉
me1 /(弱) mi; (強) m
/→
pron. (I の目的格)
1 私を, 私に, 私へ.
・She loves me.
・Tell me the story.
・He went there with me.
・It's me he's speaking to. 彼は私に話しているのです.
2 /m
/ =I.
a 《口語》 [be 動詞の補語に用いて].
・It's me. 私です. ★It is I. は形式張った言い方.
b 《口語》 [than, as のあとに用いて].
・He is older than me.
・She is as tall as me.
c 《俗》 [独立文の主語として].
・Play snooker together every Saturday, me and John. 私とジョンは毎土曜一緒にスヌーカーをやるんです.
d [慣用的] 私も.
・I want to go.―Me, too. 私は行きたい―私も.
・I don't want to go.―Me, neither. 私は行きたくない―私も.
3 =myself:
a 《米口語》 [間接目的語として].
・I'm going to buy me a new car. 新しい車を買おうと思っている.
b 《古・詩》 [直接目的語として].
・I will lay me down and sleep. 横になって眠ろう.
4 /m
/ [感動の語句に用いて].
・Ah me! ああ.
・Dear me! おやおや, おやまあ.
・Woe is me! 悲しいかな.
5 《古》 [単に語勢を強めるために動詞に添加して; cf. ethical dative].
・Knock me at this gate. この門を叩いてくれ (Shak., Shrew 1. 2. 11).
by m
【トランプ】
(1) (ブリッジなどで)パス《'I pass.' という代わり》.
(2) (ポーカーで)チェック《'I check.' という代わり》.
n.
1 《口語》 [話し手・書き手としての自分の人格・人柄を表して] 自分, 私という人物.
・The real me comes out when I'm happy. 幸せな時に真の自分が現れる.
2 私に似合ったもの.
・That dress isn't really me.
OE m
(dat.) & me
(acc.) ← Gmc
m
- (Du. mij / G mir (dat.) & mich (acc.)) ← IE
me- (obl.) (L m
(acc.) & mihi (dat.))

/→
pron. (I の目的格)
1 私を, 私に, 私へ.
・She loves me.
・Tell me the story.
・He went there with me.
・It's me he's speaking to. 彼は私に話しているのです.
2 /m
/ =I.
a 《口語》 [be 動詞の補語に用いて].
・It's me. 私です. ★It is I. は形式張った言い方.
b 《口語》 [than, as のあとに用いて].
・He is older than me.
・She is as tall as me.
c 《俗》 [独立文の主語として].
・Play snooker together every Saturday, me and John. 私とジョンは毎土曜一緒にスヌーカーをやるんです.
d [慣用的] 私も.
・I want to go.―Me, too. 私は行きたい―私も.
・I don't want to go.―Me, neither. 私は行きたくない―私も.
3 =myself:
a 《米口語》 [間接目的語として].
・I'm going to buy me a new car. 新しい車を買おうと思っている.
b 《古・詩》 [直接目的語として].
・I will lay me down and sleep. 横になって眠ろう.
4 /m
/ [感動の語句に用いて].
・Ah me! ああ.
・Dear me! おやおや, おやまあ.
・Woe is me! 悲しいかな.
5 《古》 [単に語勢を強めるために動詞に添加して; cf. ethical dative].
・Knock me at this gate. この門を叩いてくれ (Shak., Shrew 1. 2. 11).
by m
【トランプ】
(1) (ブリッジなどで)パス《'I pass.' という代わり》.
(2) (ポーカーで)チェック《'I check.' という代わり》.
n.
1 《口語》 [話し手・書き手としての自分の人格・人柄を表して] 自分, 私という人物.
・The real me comes out when I'm happy. 幸せな時に真の自分が現れる.
2 私に似合ったもの.
・That dress isn't really me.
OE m
(dat.) & me
(acc.) ← Gmc
m
- (Du. mij / G mir (dat.) & mich (acc.)) ← IE
me- (obl.) (L m
(acc.) & mihi (dat.))
研究社新英和大辞典 ページ 204444 での【弱強】単語。