複数辞典一括検索+![]()
![]()
me・an・der /mi
nd
| -d
(r/→
🔗⭐🔉
me・an・der /mi
nd
| -d
(r/→
vi.
1 〈川などが〉うねる, 曲がりくねって流れる.
2 〈人が〉当てもなくぶらつく.
vt.
1 〈野・山・雪原など〉にジグザグ状の路を造る, …をジグザグ状に進む; 〈川・流れなど〉のうねりに沿って行く[進む].
2 くねらせる, 曲折させる.
3 【測量】 …の曲折した土地(など)を測量する.
n.
1 [pl.]
a (川の)曲がりくねり, 曲折 (turn).
・the meanders of a river.
b うねり路; 迷路 (maze).
・intricate meanders of a maze 迷路のこみ入ったうねり路.
2 [通例 pl.] ぶらぶら歩き; 回り道の旅.
・make meanders.
3 【建築】 メアンダー紋, 雷文(らいもん), さや形 (fret), 卍(まんじ)続き(模様).
〜・er /-d
r
, -dr
| -d
r
(r, -dr
(r/ n.
〜・ing /-d
r
, -dr
/ adj.
《1576》
L maeander
Gk maiandros a winding 《特別用法》 ← Ma
andros (小アジアの古代 Phrygia を流れる曲折の多い川, 現名 Menderes)
nd
| -d
(r/→
vi.
1 〈川などが〉うねる, 曲がりくねって流れる.
2 〈人が〉当てもなくぶらつく.
vt.
1 〈野・山・雪原など〉にジグザグ状の路を造る, …をジグザグ状に進む; 〈川・流れなど〉のうねりに沿って行く[進む].
2 くねらせる, 曲折させる.
3 【測量】 …の曲折した土地(など)を測量する.
n.
1 [pl.]
a (川の)曲がりくねり, 曲折 (turn).
・the meanders of a river.
b うねり路; 迷路 (maze).
・intricate meanders of a maze 迷路のこみ入ったうねり路.
2 [通例 pl.] ぶらぶら歩き; 回り道の旅.
・make meanders.
3 【建築】 メアンダー紋, 雷文(らいもん), さや形 (fret), 卍(まんじ)続き(模様).
〜・er /-d
r
, -dr
| -d
r
(r, -dr
(r/ n.
〜・ing /-d
r
, -dr
/ adj.
《1576》
L maeander
Gk maiandros a winding 《特別用法》 ← Ma
andros (小アジアの古代 Phrygia を流れる曲折の多い川, 現名 Menderes)
研究社新英和大辞典 ページ 204473 での【me・an・der /mind | -d/→】単語。