複数辞典一括検索+

mem・o・ran・dum /mmrndm/🔗🔉

mem・o・ran・dum /mmrndm/ n. (pl. s, -ran・da /-d/) 1 覚え書, 手控え, (事件などの)簡単な記録, メモ, 備忘録. 2 《口語》 (命令・注意・報告事項などを記した, 社内・庁内)連絡通信. ・an interoffice memorandum 社内[庁内, 事務所間]回状. 3 【外交】 覚え書《問題の現状, ある行動に対する理由・反対などを記した文書》. 4 【商業】 委託販売品の送り状. ・send a thing on memorandum 商品を試売品として送る. 5 【法律】 (取引などの)覚え書, 摘要, (組合の)規約, (会社の)定款, (海上保険証書中の)免責約款. memorndum of assocition 【英法】 (会社の)基本定款 (cf. ARTICLEs of association). 《1862》 《?1435》 L 〜 'something to be remembered' (neut. gerundive) ← memorre to call to mind: ⇒memory

研究社新英和大辞典 ページ 204713 でのmem・o・ran・dum /mmrndm/単語。