複数辞典一括検索+![]()
![]()
mime /m
m/→
🔗⭐🔉
mime /m
m/→
n.
1a (古代ギリシャ・ローマの)ミモス《実生活に取材し, 主に物まねと舞踏から成る一種の滑稽劇》; ミモス用の対話体の作品.
b ミモスの役者.
2 道化役者; 物まね師 (buffoon, jester).
3a =pantomime 1.
b パントマイムの役者.
4 物まね.
vt.
1 マイム風に演じる.
2 …の物まねをする, まねる (mimic).
vi.
1 マイムをやる; (無言で)道化[物まね]芝居をする.
2 【テレビ】 〈歌手などが〉〔録音に合わせて〕歌う[演奏する]まねをする 〔to〕.
《1603》
L m
mus
Gk m
mos imitator, actor

m/→
n.
1a (古代ギリシャ・ローマの)ミモス《実生活に取材し, 主に物まねと舞踏から成る一種の滑稽劇》; ミモス用の対話体の作品.
b ミモスの役者.
2 道化役者; 物まね師 (buffoon, jester).
3a =pantomime 1.
b パントマイムの役者.
4 物まね.
vt.
1 マイム風に演じる.
2 …の物まねをする, まねる (mimic).
vi.
1 マイムをやる; (無言で)道化[物まね]芝居をする.
2 【テレビ】 〈歌手などが〉〔録音に合わせて〕歌う[演奏する]まねをする 〔to〕.
《1603》
L m
mus
Gk m
mos imitator, actor
研究社新英和大辞典 ページ 205356 での【mime /mm/→】単語。