複数辞典一括検索+

mint /mnt/→🔗🔉

mint /mnt/ n. 1a 貨幣鋳造所. b [M-] 造幣局. ・the Royal Mint (英国)王立造幣局. ・⇒BUREAU of the Mint. 2 《口語》 (金銭などの)巨大な量. ・a mint of money 巨額の金, 巨万の富. ・a mint of trouble 山ほどの苦労. 3 (考え・発明・製造などの)もと, 起こり (source). 4 【郵趣】 未使用切手. adj. [限定的] 1 〈貨幣・切手など〉未使用の; 〈古書など〉刷り[発行し]たての状態の, 真新しい. mint specimens of postage stamps 郵便切手の刷出し見本. ・a mint copy 発行したての状態のままの古本. ・in mint state [condition] 〈貨幣・切手・印刷物など〉刷りたての(状態で), 真新しい; 極上の状態で. 2 貨幣鋳造所の[に関する]. vt. 1 〈貨幣を〉鋳造する. 2 〈金属を〉貨幣にする. mint copper into coins. 3a 〈語句・新語などを〉造り出す (coin). b 〈新思想・にせ物などを〉造り出す. vi. 貨幣鋳造を行う. mnt gld [mney] 楽々と大金をもうける. 〜・er /- | -t(r/ n. n.: OE mynet < (WGmc) munita (G Mnze) L monta mint, money ← monre to remind, warn. ― v.: 《1546》 ← (n.): MONEY と二重語

研究社新英和大辞典 ページ 205473 でのmint /mnt/→単語。