複数辞典一括検索+

mis・chie・vous /mstvs | -t-/ ★/mstvs/ または /mst🔗🔉

mis・chie・vous /mstvs | -t-/ ★/mstvs/ または /mstvis/ と発音する人がいるが, 標準的とは認められていない. adj. 1 〈人・行為が〉いたずら[悪さ]をする, 腕白な, いたずら好きの; いたずらの; いたずら気のある, 茶目っ気のある, ちょっと意地の悪い. ・a mischievous boy, monkey, etc. ・a mischievous prank 悪ふざけ. ・a mischievous glance, look, speech, etc. ・It's mischievous of you not to inform me of your illness. 君の病気のことを僕に知らせないなんて君も人が悪い. 2 〈事柄が〉害を与える, 有害な (harmful, injurious). mischievous gossip 人の悪口. ・a mischievous statement, rumor, action, etc. ・a mischievous person 害を与える人. ・a mischievous influence 悪影響, 害毒. 〜・ly adv. 〜・ness n. a1338》 meschevous AF meschevous ← OF meschever: ⇒mischief, -ous

研究社新英和大辞典 ページ 205532 でのmis・chie・vous /mstvs | -t-/ ★/mstvs/ または /mst単語。