複数辞典一括検索+

mo・nop・o・ly /mn()pli | -np-/🔗🔉

mo・nop・o・ly /mn()pli | -np-/ n. 1a (特定市場における商品・事業などの)専売, (売手)独占 (cf. duopoly 1, oligopoly, duopsony, monopsony). ・the monopoly of [《米》 on] the trade 商売の独占. ・make a monopoly of… …を専売[独占]する. ・have [gain, hold] a monopoly on [of, in]… …を独占する; …を一手販売する. b 独り占め, 専有. ・the monopoly of the conversation 会話の独占. ・the monopoly of a person's attention 人の注意[関心, 世話]を自分だけに集中させること. 2 専売権, 独占権. ・secure a monopoly of… …の専売権を獲得する. ・The Government holds a monopoly for tobacco. 政府がたばこの専売権をもっている. 3 専売権をもつ会社[公社], 専売会社[公社], 独占会社[企業]. 4 専売品[事業]. 《1534》 L monoplium Gk monoplion right of exclusive sale ← MONO-+plen to sell (← IE pel- to sell) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 売: monopoly 特定の市場において商品を独占すること. syndicate シンジケート《生産割り当て・共同購入販売をするための企業連合; cartel の発展した形》. trust トラスト《複数の同種の企業が名実ともに一つの企業になっているもの》. cartel カルテル《同種の企業が独立性を保ちながら協定に基づいて連合するもの; 独立性を失わない点が trust と異なる》. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 206001 でのmo・nop・o・ly /mnpli | -np-/単語。