複数辞典一括検索+![]()
![]()
【日英比較】 (1) 日本語では「氏名」「姓名」といい, 名前を姓, 名の順に並べるが, 英語をはじめ欧米の言語では逆に名, 姓の順に並🔗⭐🔉
【日英比較】 (1) 日本語では「氏名」「姓名」といい, 名前を姓, 名の順に並べるが, 英語をはじめ欧米の言語では逆に名, 姓の順に並べる. ただし, 人名の検索に便利なように, 人名リストなどでは姓, 名の順に並べ, 姓と名をコンマで区切ることもある. 日本では英語の場合は英語の習慣にしたがって名, 姓方式をとるのが一般的だったが, 最近は日本式に姓, 名の順にすべきだという意見が優勢になっている. (2) 日本語の「住所, 氏名」は英語では順序が逆で, name and address となる.
研究社新英和大辞典 ページ 206899 での【 日本語では「氏名」「姓名」といい, 名前を姓, 名の順に並べるが, 英語をはじめ欧米の言語では逆に名, 姓の順に並】単語。